Taihei - Kaiseki restaurant in Fukui, Japan
Taihei in Fukui
Description
Privilege
お店の人の対応、料理のお味、どれも大満足でした!特にお魚はお造りも焼きも美味しく、また是非来たいです🍻
More今回で二度目だが、カレイの唐揚げには、感服しました👌次回も是非、もう一度味わいたいメニューですね🎵
Moreメニューは達筆過ぎて見にくいですがそれもまた良し!何を食べても美味しいです!
More落ち着いた雰囲気のお店です。スタッフさんの対応は素晴らしいと思います。何を食べても美味しいです。必ずまた行きたい。
More夜の利用。おもむきのある店舗。食材を吟味した美味しい料理。ハキハキと動くスタッフの方々。全てのメニューを制覇してみたい。それ相当の金額になるのは仕方ない!
More久しぶりに贅沢をさせてもらいました。海鮮好きの上司を連れてきましたが、大変満足したようです。地酒の品揃えも良く、接待や観光の際にオススメです。
More福井駅から近くで美味しそうなランチのお店を調べたら出てきました。お店の周りはわりと静かそう。店内は古民家を改装した感じのお店でした。店内の調度品や扉や建具など、どれもレトロ感溢れていてかなり良い味でてます。ランチは魚料理がメインで、「シーラのバター焼き」かなり美味しかったです。値段もそこそこ。旅行で来ましたが、近所なら通いたいお店。
Moreコロナ禍前は、夕方に家内、友人と伺ってましたが、今はランチタイム(11時30分より)に時々伺ってます。本日は、足羽川定食(2000円)、天ぷら定食(1700円)。そして昼のみ恵比寿ビール(800円)、3560古酒ロック(800円)😋 旬の物ばかりで、とても満足🍴🈵😆
More美味しい。食材を見切った料理を久しぶりに味わえた。カウンター越しに板前さんの淡々としたした仕事もみることが出来て、目でも楽しめた。ただ、そんな雰囲気なので写メなど撮れませんでした。
More大人の落ち着いた食事が楽しめますランチなら、千円台から。日替わりのメギスの天ぷら、身は柔らかく、骨はパリパリで、さすがです。食器は、金継ぎして、大事にされてます。奥の席も落ち着いていて良いですが、カウンター前の席は、板前さんの仕事ぶりが見られて楽しいです。
Moreランチを頂きました。お値段以上の美味しさはあります。また、伺います。
More平日開店後間もなくの利用でしたが、既にお客さん多数で繁盛しておりました。初訪問のランチをいただきました。どの品もきめ細やかな仕事が感じられる丁寧な出来栄え。思わず舌を巻きました。ご馳走様でした。
Moreとても丁寧なお仕事されてます。写真の他にもてっさ、天ぷら盛り合わせ、山菜天ぷら、ひれ酒、ビール、日本酒、鯖寿司、へしこ、等頂き大食い2人で24000円となりましたが大満足でした。
Moreランチは手の込んだメインと沢山の副菜を楽しむことができます。品がよく素敵なお店です。予約していくことをおすすめします。
More最高の料理、温かい接客、忘れられないお店になりました。
MoreBest Japanese cuisine ever. Seasonal dishes with local ingredients. Counter seats recommended for live cooking. Cozy hidden place along side the river. Reservations recommended for Saturdays.
More上品な味付けです。ランチのカレイの唐揚げを頂きましたが、ヒレまでカリカリで全部食べられます。予約のサラリーマン風の方が多く来店していました。
More値段はそこそこしますが、期待を裏切らない美味しさでした。日本酒も鮮度が良かった
More雰囲気もあり美味しい和食でした。
魅力的なメニューばかり。高級食材の中には馴染みのあるお茶漬け、の文字。(ご主人達筆ですね)〆に頼んで、びっくり、今まで食べたお茶漬けの中で一番美味しかったです!
More福井では名店の類いだと思います。和食のお店で、日替わりランチ等が楽しめます。中はお座敷とカウンター、テーブル席があり、観賞用の中庭がありとてもレトロな感じでオシャレな空間です。駐車場は車4台分は停めれるスペースがあります。店の前にはコインパーキングもあり、お店にコインを貰うと無料になります。さて肝心の料理ですが、浜町定食を頂きました。トビウオの唐揚げのソースかけに、惣菜2点に赤だしの味噌汁、お刺身3点が付いて1500円です。お刺身抜きで1000円とリーズナブルな価格です。女性が丁度良い量で、男性には少しもの足りなさを感じるかもしれません。惣菜一つ一つこだわりがあり、工夫を凝らしてあります。フライも軽い感じで食べやすくとても美味しく頂きました。旬な食材を、美味しくシンプルに調理していてプロの技を感じる事が出来る数少ないお店だと思います。最後に、私は泰平さんに何度も訪れていますが、手抜きと感じた時は1度もなく、また来店する事になると思います。
Moreランチで、お刺身付きの浜町定食をいただきました。メインの魚料理を選ぶことができます。カウンター席とお座敷席がありますが、開店と同時に満席でしたので、予約必須だと思われます。ご飯に少し入ったお焦げや、副菜1品1品どれもおいしく、刺身皿を氷水で1枚ずつ冷やして拭いている丁寧な仕事も見られました。駐車場は店舗横に4台ありますが、2台ずつ詰めて縦列駐車するため使い勝手はあまりよくないです。みなさん店舗前にあるコインパーキングを利用されていました。
Moreお昼ランチに行きました。北の庄膳を食べましたが、少しづつ色々な料理が食べられてよかったです。一つ一つがとても美味しかったです。日替りのランチもとても美味しそうでした。お店は年季の入った建物で、福井鉄道の交差点近くにありますが、路地に馴染んでいて目立たないです。。入口を入るとすぐ厨房、厨房の前にカウンター席、その奥に座敷やテーブル席があり、奥が広いです。厨房の真ん中にかまどがあり、カウンター席と厨房がとても近いです。入口を入ると花が飾ってあり、中庭があったり素敵な雰囲気です。お店の人がベテラン揃いで、サービスのレベルが高いです。
More教えていただいて行ったのですが、お店の雰囲気や、流れている空気感がとてもよくて、揚げたカレイの定食を選んだのですが、最高に美味しかったです!今度は、夜にお酒を呑みながら…また、お邪魔したいです。ごちそうさまでした。
Moreお魚が美味しいです🍀北ノ庄ランチを頂きました。
ほっこりとする場所で、料理も1つ1つ丁寧だった。家具なども古民家風でとてもよかった。日替わりランチを注文したが、なす田楽がおいしかった。また味噌汁のだしがしっかりとれていた。店が忙しそうだったが、リピーターの方も多く、とてもよい空間で過ごすことができた。ランチタイムは金額も安くて、大満足だった。
More週末ランチに二人でお邪魔しました。浜町に相応しい素敵な佇まいのお店です。日替わりランチが1,200円と比較的お手頃だったりします。予約せずに伺いましたが、すぐにカウンターに座ることができました。私は日替わりランチ、メインは選べてこの日は穴子の天ぷらをチョイスしました。相方は北の庄ランチ(2,600円)で、お造りと手作りお惣菜のランチをいただきました。総じて間違いないお店だと思います。日替わりは絶対にコスパ高です。ごちそうさまでした。
More地元の食材を使用した料理を数多くご提供されています。特にメニューが沢山選べるので、好き嫌いが多い方でもご利用ができると思います。
More日替わり定食は、税込1200円ととてもリーズナブルで本格和食が食べられる場所
More新鮮で全てに於いて満足できるクオリティーと、最高のおもてなし。一言で表現するなら、割烹居酒屋(๑˃̵ᴗ˂̵)都会の中にいながら、町屋の雰囲気が心を癒してくれます。素材はもちろん、味付けが素晴らしいです。言葉失うほど、堪能致しました。日本酒もスタッフさんにおすすめを教えてもらい、たくさん福井の地酒を味わえました。頂いたお料理は、「フルーツトマト胡麻油」すっごく甘く、胡麻油と塩とトマトの組合せ、初体験でした。「和風コロッケ」鮑の貝殻を器に紅ズワイ蟹の身や具沢山で、ご飯が進むヤバイコロッケです!「若狭生ウニ刺身」濃厚で最後に舌に残る微かな苦味が良いです〜。「穴子ずし」鱧てりのように、隠し包丁で身を裂かせて食感を楽しませてくれ、フンワリとしており美味しい!「れんこんまんじゅう」丁寧に吊り下ろされ、揚げることにより香ばしさが生まれとっても美味しい!アオサの香りが塩気が出汁餡にアクセントになり、これまた圧巻!「盛り合わせ刺身」なんと14種類ものネタが!こんな刺身の盛り合わせ見たことないです。越前ひらめ(縁側ついてます)、越前ひらまさ、越前さくらます、越前いか、若狭のど黒、越前まぐろ中トロ、能登さより、白身ウニ巻き、牡丹海老、水だこ、しめさば、つぶ貝、越前あじ、越前穴子焼霜。全14種類!「太アスパラ炭火焼」今が旬!繊維は柔らかく口残る事ない美味しいアスパラでした。「甘鯛よもぎもち煮」よもぎもちって苦味あるイメージでしたが皆無!甘鯛が柔らかく、出汁餡が素晴らしい!「豚角煮」お箸でなかなか掴めないほどトロットロ。付け合せの海老芋も美味しいー!「おろしそば(手打ち)」細くてコシがあって美味いそばです。福井に来たらこれはマストですね。〆に頂きました。「明太子ぞうすい」明太子の粒が大きいのが食べていてわかります。しいたけや京都の出汁に近い薄味がとっても、美味しゅうございます。「盛り合わせ天麩羅」海老が有頭で海老味噌も味わえ絶品!天麩羅びっくりするくらい美味しいです〜。天麩羅専門店以上の衣といい揚げ具合も良し!ご馳走さまでした。またお伺いしたいと思います。
More足羽川沿いの約2000本と言われる桜が満開になる時期に必ず行きます。そんな時期でなくても平日のお昼は常に満席で、今日は奇跡的に待ち時間なしで入店できました。日替りランチをオーダーする人が多いのはメインのおかずが3種類程から選べる点もあると思います。その日替りランチに品数、グレードを上げていくと、料金が勿論上がりますが、だからこそこのお店の力量が発揮される気もします。本日は水魚の天麩羅のメインに二品追加でお願いしました。とてもバランスが良く美味しいのは言うまでもなく、どのお客さんもそんなの当たり前と言うふうに淡々と平げ席を後にしていきます。繁盛店に対する配慮なんでしょうね。おすすめなんですが、おすすめしたくないお店の一つです…(^^;;
MoreGood taste. ★★★★Terrible service. minus★★★★★★★★★★
More親子3人で違った日替わり定食を刺し身付きで頂きましたが、各自が注文した焼き魚、煮付け、バター炒めともそれぞれが美味しかったです。小鉢や刺し身も美味しかったです。最高のランチでしたね。次は夜行きたいです。
More福井市にある有名な割烹居酒屋店夜使いが良いんでしょうがランチタイムにも愉しめるお食事処ですね〜
Moreかなり前にきたぶりで、久々に来ました。料理の盛り付けも綺麗で、お味も繊細で美味でした。
More品数たっぷりの泰平弁当を注文しました。木箱に入って昭和の駅弁を思い出します。仕切りや、料理の名前や産地が乗っかって居るといいなあ…
More地元福井に帰っておいしいものを食べてきました。夜はお高いのかな?東京では1600円ー2200円しそうな丁寧なランチでした。おさしみつきで1300円!丁寧に作られていて、どれもヘルシー、ご飯の炊き方も最高でした!
More本日の定食を頂きました。店の雰囲気も歴史があるうに感じられました。ランチの量は少ないですが、どれを食べてもとても美味しく丁寧に作られています。また近いウチに別の定食を食べに行きたいです。駐車場は4台分、ペイペイ支払可。
MoreA local told me this is the best restaurant in Fukui, and I fully agree. Ingredients dictate everything and they have the best here. Sake choice is great. I was treated with a grilled fresh seaweed and was surprised by how tasty it can be. Must eat by bar counter and interact with the chef. Top notch!
More雰囲気のある素敵な店構え、中に入るとまず年季の入った厨房にときめきます。老舗の風情にもかかわらず1000円でランチがいただけるのも驚き!今回はミニ懐石を注文。丁寧に作られたお料理はどれも美味しかったです。ただ少しお料理の提供に時間がかかるかなあ。今度は夜訪ねてみたいお店です。
More駅前の観光案内所で勧められ、少し歩きましたがわざわざ 伺ったかいがあり、店構えから いかにも美味しそうな雰囲気です。女性5名 お座敷で とても美味しく、心地よくランチさせて頂きました。
More【特徴】・居酒屋/郷土料理、刺身【感想】・抜群な鮮度の魚介料理がオススメ・牡蠣の塩辛が絶品・メニューが多いのでその日のオススメから注文するのが無難・店員さんは皆気さくなので相談してみても良いかも【その他】・ランチ有り(昼もオススメ)・店構えがインスタ映えします
More店内はとても趣があり素敵な空間でした。カウンターに座るとお料理場との距離が近くとても楽しかったです。お客様はひっきりなしに来店され、予約は必須だと思います。お料理も美味しく、特に越前蟹は最高でした!日本酒も、お料理にあい、ついつい進んでしまいました。次回、福井に行った際も是非伺いたいお店です!
More4000円おまかせで予約しました。上品で1品1品丁寧に盛り付けられ、もちろん味も大変美味しく頂きました。建物や部屋が隠れ家的で超渋いのがまた良い
More無料の駐車場は4台分あります。古民家のような、料亭のような趣きのある店内でしたかまどがあって羽釜でご飯を炊いているようでした。米飯にはおこげも少し入っていました。ご飯の硬さは柔らかすぎず、さらっとしておかずによく合ってました主菜の魚料理はもちろん美味しいですが、小鉢も凝っていてとても美味しかったです。おかひじきやモロヘイヤを使った副菜が印象的で美味しかったです香の物も3種あって汁は赤だしでしたご飯はおかわりできます!日替わり定食は1000円で、大満足でした
More昼時に家族で来店、日替り・おろし餡掛け定食、北の庄膳の注文。味は全体的に薄めで、蓮根饅頭は生姜は利いているが、もう少し『ふんわり』感が欲しかった。小鉢の欠けが多かったのが残念。店内の雰囲気は良い。夜に、もう一度行きたい店。
More口コミで決定。店の斜め前に大きめのパーキングあり。地元の人が多いのか、他県からの人が多いのか、とにかく大賑わい。予約なしでしたが、2人がけのテーブルにすぐつけました。地酒の甘口を頼んで失敗(笑)やっぱり辛口にすれば良かった。突き出しからとても美味しくて、あっさりと美味しい味は京都で修行されたのかな?って思うようなお味。私のお気に入りはお刺身の貝と胡麻豆腐の湯葉あんかけと、意外や意外!コロッケです。絶対おすすめ!何を食べてもハズレはないと思います。
MoreNo English menu is not a problem. Leave it to the Chef. Great food and atmosphere is fabulous. Not to be missed if you are in this city. Better to reserve a table. Was lucky they managed to squeezed me in without reservation.
MoreThe food is very delicious! Staff are very friendly. Lovely little Japanese restaurant!
MoreGreat variety, fabulous food ... reasonably priced.