Your question has been sent.
Expect an answer!
4 Chome-1-56 Kotobuki, Kanoya, Kagoshima 893-0014, Japan, Kanoya
Sushiro - Conveyor belt sushi restaurant in Kanoya, Japan
値上げは仕方がないとして、出してるネタが一気に少なくなりましたね。ワクワク感がもう感じれなくなりました。
仕事終わりに食べようとよったら、最終入店、ラストオーダー、閉店時間。前と変わったんですね。早くなってる。ちょっと残念。
あまりの驚きに写メルのを忘れてしまった~時節柄仕方ないと思うのだが、シャリもネタも小さいこと小さい事、そのままで値上げしてくれた方が良いとおもうのだが…
この価格でこのクオリティにはいつも満足しています。ただ、コロナ対策で醤油皿がなくなっていました。醤油が先客の使い方が悪くベタついていました。醤油をコンパクトにして毎回交換して欲しいです。
お腹の度合いに合わせて食べられるし最高ですR4.8月現在フライヤーが故障したとかで揚げ物が出来ないそうです(×_×)えび天が無い!!!
海老アボカドを頼んだら玉ねぎがなくなって出来ませんと言われた。まだ夕方の6時過ぎだったのに晩御飯時間はまだこれからなのになんで無いんだよ💢他のネタも品切れって言われたのがあってちょっとガッカリだった。
久しぶりのスシロー色々とあった中、半信半疑で行ったが店員さんの一生懸命する気持ちが伝わった役員は従業員の大切さに感謝しないといけないですね。
I go there very often and I love it
普通でした!えんがわが無かったのはびっくり。
接客はふつうでもすしはおいしかった
このご時世、やはり、大幅値上げしていました。ここ数年、私だけでしょうか?おいしくなくなったと思うのは。
たまに来るくらいの回転寿司屋美味しいのもあります。しかし大切り甘鯛の天ぷらを頼んだらシャリ潰れでガッカリしました。
おいしいお寿司が手頃な値段で食べられます携帯で予約をすると待ち時間も短くていいです
久々に行きましたが、シャリネタもまずくなった。サービスはかわならないが、品も変わりすぎ。よく行ってたが、がっかり小皿もなくなったし、もう行きません。
久しぶりに来ました。とりあえずお茶、おしぼり、醤油皿を取ろうとしたら醤油皿がない❗置かなくなったんですね❗ネタに醤油入れから垂らす⁉️コロナ対策なのかな?だったらお箸も含めて、その都度スタッフさんが持ってくるはずだし、良く分からないけど不便でした。仕方なく食べたお皿を醤油皿に使いました(/。\)シャリが以前より美味しくなかったように感じました。個人差あるでしょうね。
平日は空いてると思い来店意外に混んでおり注文した物がなかなか来ない来たと思ったら寿司ネタがあり得ないくらいにシャリから落ちて転がって運ばれて来たのでスルーしました。スタッフが足りないのかな?寿司の作り方も雑であまり良い気分ではなかった。日によってクオリティにバラつきがあるので改善して欲しいです。
よく行きますが、毎回寿司ネタも 鮮度が良いですが真鯛塩レモンが 頂きたいです。
メロンソーダがあるのが👍️うに…なんで無いのかな〰️少し高くても良いから置いて欲しいなー
旗まで出して売出している期間限定商品が席に着いて注文しようとすると、品切れになっていることがよくある。ないならないで入口に告知してほしい。目当てがなければ帰るのに
ダメだ(笑)庶民には良いかも(笑)高いの注文しても(笑)他のところの方が良いかな。寿司虎❓問題外(笑)
とにかく汁物が冷めてます。熱ければ我慢できるのにぬるいラーメン、味噌汁、今はぬるくてマグロに熱が通らない状態の本鮪ねぎま汁なるものが堪能できます。ところでネギどこなのこの汁…
まぁまぁ。カスタマーセンターに、あり得ないクレームの電話して、保健所レベル。クレーマーと位置づけられたのか、電話を勝手に切られる。質問しても個人の感情で答えられない。一方的に何回も電話切られました。上司とかわってくれて伝えても、かわらない。最後には謝らせたけど、自分がやっては行けない行動に反省してないでしょうね。何の為のカスタマーセンターか意味がない、原て言う女性。現場働くスタッフの事が、全く理解出来てない。その場でクレーム言って下さいて逆切れ、周りのテーブルの人達や連れも居るのに、嫌がる人達もいるのにバカな人だと思った。スシローには2度と行かない。スシローの大ファンだったけど。保健所に電話すれば良かった。店舗の店長、副店長対応は良かった特に副店長は。安くおいしく食べれるスシローですけど、コロナ時代、体調が悪くならないようにスシローでは、みなさんきよつけて下さい。
2021.11月店舗の小規模リニューアルがあった頃から、ネタがイマイチだったり、ロボットしゃりにネタ乗っけただけ寿司、時に倒れたのがクルクルという感じから脱却して、鮮度、シャリとも良くなっている。夕飯時は混み合ってる。今の感じが維持されたら評価⭐︎4です。過去お金 払う なら 違う 店 に行く 方が 良い。とか思っていたんだけど…。最近はネタの鮮度もシャリの具合も悪くないですね
おいしいが、新鮮な、味がない。あとは、機械のメンテナンスよくしよう。タッチ画面たまに、いらつく。待ち時間が、長い、席はたくさん開いてるのになー
持ち帰りの方が美味しかったように感じます。ただ、このご時世、待ち時間が長かったです。たまたまかもしれないですが、16時過ぎに予約を入れて、受け取りが20時でした。4人前でした。
アプリでテイクアウト注文、受取し、帰宅後中身を確認したところ、数品無いネタがあり、電話で連絡すると、その数品を迅速に家まで配達して頂きました。間違いや失敗は、誰にでもあることであり、その後の対応が大変良かったです。引き続き、利用させていただきます😊
お手頃価格。メニューだと思います。入店登録して、無人で登録番号の呼び出し、座席案内。ご年配の方は少し戸惑ってました。忙しい時間帯?に、注文していない物が指定皿に乗って流れてくることあり。(回転寿司あるある…なのかな?)
従業員さん達の接客がとてもよく、利用していて心地がいいお店だなと思います。頻繁にフェアが来るので味に飽きが来ないのも◎この前初めてサイドメニューに手を出しましたがデザートが予想以上に美味しかったです。また行きます♪
Rice fell apart.
スシロー従業員が自信を持って提供する寿司を一流寿司職人が評価するという番組はこれ上ない宣伝ですよね。テレビを見てはじめてアプリで持ち帰り注文しましたが、セットだけでなく単品でお好みだけ注文できるのは素晴らしいと思いますね。
トロトロうどん熱いので注意してとアナウンス残念です長芋が、冷たかったのか?ぬるいでした⁉️流石日曜日忙しかったのか中には、シャリの上から、ネタが落ちて添えてただ皿に乗っている有り様
お昼時に行きました。賑わっていて、コロナの影響も薄れているのか?とても待ち合いも多かった。注文すると早めに出来立てがレーンでくる⤴️ネタも美味しかったです
13時半頃に来店して、とても混んでましたが、アプリで予約したので、すぐ入れました。今、カウンター席では、コロナ対策で一人一人の間に区切られているので、ひとりでも行きやすかったです。
スマホで予約していたので、スムーズに席につけました。しゃりやネタが小さいので、種類を多く食べれるのと、しゃりのふっくら感は大食いができない私達には有り難いです。
鹿児島県大隅地区では 唯一の スシロウ 鹿屋の 街中にあり くら寿司 はま寿司と 大手回転寿司チェーン店が 並ぶ中 やっぱり メニュー サービス 一番店で ある! コロナ対策も 完璧ではあるが カウンター席 空席あるのに 隣どうし 座らせる 従業員の ちょっとした きずかいが いまいち 教育出来てないのか いくら 隣どうし ビニールで しゃだんしてあっても 一つ 席を 開けて 案内する位は とも 思われる! てきぱきとした 従業員が みわたらない! 徹底した 教育が いきわたらないと スシローの イメージが 変わるのが 懸念されます!
人が多いから結構待ちますが、アプリ予約で行くとそんなに待たずに入れるから楽です♪寿司はレーンで流れて届きますが、ドリンクは店員さんが直接持ってきてくれる仕組みになってます!店員さんの接客も素敵でしたいつもありがとうございます!
家族で良く利用させてもらってます。相変わらずのコスパ良しで人気があるのもうなずけるかなぁと。ただ人気店だけに来店時間のタイミングが悪いとけっこう待つのでご注意を。
味云々よりも、注文したものが届かない。届いてないのに、提供済みになる。店員呼んで再注文しても持ってこない。自分のテーブルのお皿が来てないのに、届く通知来る。頼んでもいないオーダー品が自分のテーブル色のトレイに乗ってくる。などなど
くら寿司が好きで回転寿司は定番だけど、CMに踊らされて久しぶりにスシローさんに行きました。可もなく不可もなく、といったところでしょうか。ただ、トイレが汚い!前回、行った時もそうでした!主人が店側に伝えたらしいですが、改善されず、でしたね。やっぱり、味も衛生的にめ安心して行けるくら寿司さんがいいと思いました❗️
鹿屋市の中心である交差点に位置する回転寿司店。鹿屋には寿司虎があるので、そこで食べない方はこちらに来るといった感じかな。味は韓国系投資企業に買収されてからだだ下がり。ネタも小さくなり、サーモン等チリ産が多いので安心せて食べられない。だがフライドポテトや大トロは美味しい。
ランチで利用したり、持ち帰りも可能なので、家でちょっとした集まりの時に注文したりします。レジが機会対応と人が対応するタイプがあるので、込み合わずスムーズに支払えるので、良いですね。
携帯から予約しておけば、それほど待たず入店出来るのが良い。種類も豊富で、寿司はシャリが小ぶりで食べやすく色々選べて好きなだけ食べられる。
お寿司は安くて美味しい。種類も豊富。サイドメニューも充実していて女子や家族連れにも最適。回転率のお店になので当たり前だがWi-Fiがなくてさびしい(^^;それ以外は言うこと無し。
平日の夜に行きましたが、時間が早かったので余り待たないで食べられました。ビックリしたのは、ネタのない握りが…写真参照🎶ネタが途中で奪われたのか、最初から乗ってなかったのかは、謎に包まれたままです〜😱🙀
改装され、セルフレジが導入され混雑時での会計待ちがスムーズになりました。ネタも値段の割りには美味しいです。一度だけ何度も注文しても品物が来ない時があり見たら済マークがついてたのには、ビックリしました。
More 101 tilte susi
オープン当時はシャリが不味くて不味くて、驚くほどだったのに、今はとても美味しくなってます。もちろん、ネタも美味しいし、接客もよいです。
一般的なスシローの水準です。際立ってサービス面などで良いということはありませんし、わるい面も見当たりません。繁忙時間はレーンに流れる皿が少なくなりますので注文推奨ですが、それも他のスシローと同水準です。
アプリで予約してから入店するので、満員でもそんなに待つことはない。でも土曜日・日曜日・祝日はいつも満員お礼❗️待合室では身動きも出来ないほどの有り様🙇待っているお客様には本当に申し訳ない思いがする🎵でも寿司はスムーズにお客様の元に次々と運ばれて来る。私は今回で2回目の入店👌いつもお店の期間限定商品の格安の時を狙うのも良い🙌
Good !
4 Chome-1-56 Kotobuki, Kanoya, Kagoshima 893-0014, Japan, Kanoya
Your question has been sent.
Expect an answer!
Thank!
Your review has been submitted.
Thank you for being with us!
We will call you back!