Your question has been sent.
Expect an answer!
2 Chome-9-6 Nishitsurusaki, Oita, 870-0105, Japan, Tsurusaki
Offering views of the Ototsu River, this informal hotel alongside a major thoroughfare is a 10-minute walk from Tsurusaki train station and a 12-minute walk from Hōshin-ji Temple, a riverfront Buddhist temple.Simply decorated rooms come with free high-speed Internet, flat-screen TVs and minifridges, as well as tea and coffeemaking facilities.A complimentary breakfast buffet is served in an airy dining room that has river views. There's also a relaxed restaurant and a seasonal rooftop bar. Other amenities include an indoor communal bathhouse for men-only, plus a sauna and a coin-operated laundry.
場所最高!フロント対応⭕温泉ヌルヌルで最高⭕
温泉サウナ部家の種類も色々
iichikoグランシアタでライブがあり、近かったこちらに泊まりました。シングルタイプに泊まりましたが、自分の部屋が禁煙ルームにも関わらず部屋がタバコ臭い。むしろエレベーターを降りた瞬間廊下からすでにタバコ臭く、頭が痛くなりました。廊下を挟んで左側が喫煙タイプ右側が禁煙タイプみたいになっているせいだとは思います。部屋はシンプルで最低限泊まるのには困りませんでした。アメニティはほぼないと思ったほうが良いかもです。女性の方はスキンケアやシャンプー類は必ず持参しないと現地購入することになります。また、物音とかは響くので注意しなくてはいけないかもしれません。朝方になにか落としたのかものすごい大きな音がありビックリしました。朝食サービスや温泉は利用しなかった為不明ですが、部屋はユニットバスなうえかなり狭いので温泉には入ってたほうが良かったかも近くにコンビニもあり、居酒屋もあるのでご飯を食べるのには困らないかもしれません。スタッフの方の対応は丁寧でした。
シングルで1回、個室のカプセルで1回利用しました。温泉は濃いめのモール泉で大分市内の温泉施設の中でも上位じゃないでしょうか。部屋に関しては値段相応…ですが、防音設備がイマイチなのでエレベーター前の部屋や五月蠅い隣人がいると辛い。。。
仕事で使いましたが、大浴場がありがたかったです。朝も静かな場所で、何よりでした。
外装工事をしていました確か11月末まで通常通り営業されてます建物は古いのですがよくお手入れされてる印象ですフロントの方がいつも親切です
とにかく安かったです。予防接種を3回受けた証明書を提示すると半額になりました。バリアフリーという概念はありません。部屋もかなり狭いです。まぁ、安いのでね。ただ、また泊まりたいなーとは思いませんでした。
温泉付きのリーズナブルなビジネスホテル。関係施設で別府や由布院のお宿もある様子。
温泉は 気持ち良かったが 浴槽に入るのに 深いから 足がなかなか着かないので 入りずらい 浴槽の中にも 段が有れば良いと 思います
2022/09/07泊まりましたカプセルホテルタイプの部屋、狭かったが大浴場は本当に大きかったポイント高いです部屋は本当に狭かった、ただ車1台と朝食付いて4750円ならばしょうがない。そんなカプセル部屋なのでエアコンが効かずマイッタ、今度はベッドの部屋にします。朝食は500円期待しないでください。
大浴場は24時間入り放題でとても良い。しかしテレビの音量がたまに大音量にして見ているのが気になる所。コスパは普通ただ、カプセルは良く利用客も少ないが他のホテルと比べてサービスや設備はいまいち。
安いが、古い。温泉は大分市に良くある茶褐色で、トロみのある低めの温度のお湯。チェックアウト12時はゆっくりしたいときに良い。
九州1周旅行の途中で利用。宗太郎越えをしたので到着が遅くなってしまい駅から若干遠いこのホテルを選んだことを後悔しましたが(お風呂につかりたかったので浴場のあるホテルを選びました)到着しお風呂に浸かるとやっぱりここにしてよかったなぁと、それぐらいお風呂の泉質がいいです、とろとろ系の色付き温泉w24時間入れるので到着後の夜中と朝と2回入ってしまいました。簡単な朝食もいただけますおかずはメインディッシュが鯖の味噌煮とかになっちゃいますけど充分です1階にコインランドリーがあってドラム式と洗濯機型、乾燥機も複数台あるので順番待ちもせずに使えました繁華街に近いのでそこのお客さん目当てなんでしょうか駅からはやっぱりちょっと遠いのが問題かなーあと、利用した部屋だけの問題と思いたいのですがめっちゃエアコンがうるさいですwただ電車の沿線に住んでいる私としてはこの程度の騒音で眠りが妨げられる事はなく済んだのですがw
マジ失敗…何処も空いて無くて予約したが昔のゲームセンターの匂いみたいな部屋で熟睡出来ず朝を迎えました。臭い、本当に臭い。
中心地でコンビニも近く繁華街?にも近いのでチョイ飲みにもいい。大浴場も天然で疲れが癒されます。
温泉のあるホテルです、ホテル内は結構レトロですね。街近なんでいいですね。
お風呂は大浴場がありゆったりできた。朝食は和食しか無かったので残念。
ホテルの駐車場や提携駐車場より、隣のタイムズの方が安いのでそちらに停めました。
客室は少し古いですが、浴槽、トイレは新しいです。でも大浴場の温泉に行きました。
寝るだけなら満足。しかし防音が弱くまるぎこえ!無神経でうるさいのが近くにおったら最悪どうにかしてほしい
サウナは古いけど、広々として居心地がいいです。部屋は狭いね。
お風呂だけ立寄りましたが床がすべりやすく大変危なかったです。泉質は非常にいいので滑り止めマットを持参するなどして気を付けた方がいいです。
温泉に背中と肩に落書きしている輩がいた。部屋は汚くないが洗面所が臭い!もう次は泊まらないかな!ちょっと残念!
大浴場の洗面台に生花が飾ってありました。ちょっとした心遣いにホットしました。
苦手でした。初めてカプセルタイプに宿泊しましたが、まずフロントを出て向かうと、カードキーをさして入ります。入った先は下宿所のような感覚でした。シューズロッカーがあり部屋に向かうのですが、部屋までの廊下がもわっとしたこもった匂い。そして、部屋に入るとこもった匂いというか、清潔ではない匂いでした。唯一良かったのは、リセッシュが置いてあったことです。大量にふりました。最初からの印象が良くないためか、エアコンからの風が怖くてつけずに寝ました。また、温泉は風情があり泉質はすごく良いものだなと思いましたが、いたる所のほこりや汚れが目立ったせいか、せっかくの古き良き温泉が台無しな感じでした。駐車場ですが、当館下が満車ということだったので、反対側の立駐にとめました。駐車券をフロントに持っていったら750円で精算してもらえます。しかし、元々そこは最大12時間400円の打ち止めが入った駐車場なので、12時間以内に出庫予定であれば駐車券はフロントを通さず自分で精算したほうが絶対にお得です。駐車券の有無を促されるかもしれませんが、持っていない、もしくは自分で精算すると伝えたほうがいいと思います。温泉入って寝るだけだったら安くて問題はないと思いますが、質を求められるならほかを検討されたほうがいいかもと思いました。
正直なとこ期待していなかったけど、思いのほか温泉が良かった。めっちゃ良かった。客室はタバコ臭が凄い。開幕ファブリーズ連打が安定。寝るだけなので他は気にならなかったです。
個室型カプセルがあり、ロッカーに入らない荷物があっても大丈夫でした。また、温泉も良かったです。残念なのは、カプセルルーム内のテレビが壊れていた事です。
100℃over 水20℃前後 百歳の湯24時間営業カプセルホテルで2000円程度だったが、上の階が浴室で浴室に向かう階段の真下のため、ずーっと足音が聞こえて寝れなかった。カプセルじゃない部屋の方がいいかもです。サウナは最高です。駐車場は向かい750円
壁紙は剥がれてるわ、エアコンはうるさくて壊れかけてて、テープで止めてあるし、何か霊的なものがいそうなくらいでした。その割りに値段も。大浴場も清潔感なく、、古いのでしょうがないとは思いますが、備品はキレイにできるでしょ??朝食もびっくりしました!逆に感動しました。食パンとキャベツの千切りマーガリン、小袋ジャムマカロニ小皿コンソメスープゆでたまご(セルフ)のみ。動物的な肉?ハム?など一切ありません。もちろんごはんありませんでした。正直、最悪でした。
大分一の繁華街「都町」の西側に位置し、地の利は良い。施設自体はかなり古くて老朽化が進んでいる。温泉サウナとも古いが良い感じ。残念なのは水風呂!温度が高すぎて整わない。3階のカプセルルーム利用したのですが、換気が壊れているのか、ルーム内が臭い!繁華街から近いので我慢するがボチボチリノベーションが必要と思います。無料朝食は、自分で焼くトースト、サラダ、ゆで卵に飲み物を提供してくれる。※個人の感想であり、宣伝、誹謗中傷の意図はありません。
大分赤十字病院🏥に検査に行く前日に利用してます。おすすめポイントは…赤十字病院に近い駐車場が1泊800円程度サウナがある
個室カプセルを利用しました。寝るだけなら十分です。防音はいまいちなのでフロントで耳栓を貰ってください。鍵がかかるのは安心です。朝食200円(パン、サラダ、スープ)。風呂はゆっくり入れる大きさです。古い建物ですが清潔感があります。
禁煙なのに部屋がタバコ臭い。至るところに染み込んでる感じ。エアコンの風もそう。風呂がついてなくて3800円だったので、わざわざここに泊まるよりあと500円くらいプラスしてもっと清潔感のあるとこに泊まったがいいですね。朝食もパンと卵とサラダだけでした。大浴場も綺麗ではない。ただ泉質は良く、疲れは良くとれた。
安めのカプセルルーム2500円に宿泊カプセルルームの前にドア付きの小さな空間があり、荷物のセキュリティが保てる良い作り温泉はサウナ、水風呂、熱いお湯、普通のお湯が揃う結構お客さんが多くて、エレベーター1台だと不便だったのが残念
別府のグロリアさんには何度かお世話になったことがあります今回はカプセルに宿泊しました一般的な、TVが見れてコンセントもある、酔っ払って寝るだけなら十分なタイプこちらを選んだ理由は、天然温泉の大浴場があること薄い琥珀色のモール泉で、とてもいい香り肌触りもツルツルで、いい気分になれましたサウナ、水風呂もあり別府もですが、こちらの温泉もとても良かった駐車場は建物の下か、いっぱいだと道向かいのコインパーキングを利用できました
天然温泉源泉掛け流しサウナ付、立ち寄り湯が月極めで6千円です。1日2回入ってもOK!シャンプー コンディショナー ボディソープ 石鹸 歯ブラシ カミソリ 貸しタオル 貸しバスタオル 貸しナイロンタオル 全て無料なので手ぶらで毎日利用でき、外国人も受け入れる優しいホテルです。
ネットでスタッフの愛想がいいと書いてあったので利用しましたが、そんなことは全然。むしろ凄く愛想が悪くて、親身のかけらもない態度にビックリしました。朝食もありますが、長時間放置されたカピカピの食パンしかなく、茹で卵やポテトサラダは先着順で私が行った時にはほとんど残っておらずそのまま放置され、残飯を漁るような食事になりました。あんなもの朝食と言っていいのでしょうか。おまけに挨拶もないスタッフもいて最悪です。風呂は天井から何故か雨漏りがしており、洗い場も汚く、ホテル全体的に清掃面で難ありすぎです。おまけに不親切なスタッフに留めを刺されました。
延岡からの出張の帰途 途中下車して温泉目当てに利用しました。2階個室のカプセル(レンタルルーム)を予約 カードキーでエリア入室 下足の鍵は別にあり 部屋の鍵も別にと3種類の鍵を使い分けます。3階に浴場があり 歯ブラシ 髭剃り タオル ナイロンタオル等と一通り揃い 風呂は ぬる湯(電気風呂あり) 熱湯 水風呂 サウナ(乾・湿2種類) カランは10ヶ所程です。泉質は炭酸塩素塩泉の黒っぽいお湯で匂いは殆ど感じませんが トロミのある感じで中々のモノです。流石おんせん県ですね。
朝食¥330でバイキングスタイル。和食系のみ。がっつり系のおかずはないけど値段的にみたらコフパ高い。納豆はなかった。暖房が効きすぎるのでフロントに言って下げてもらった。
シングルルーム宿泊。飲み屋街からは近いけど、駅からは遠い立地。すべての音が漏れ聞こえる薄い壁、それなのに大きな音で開閉されるドア。働くデリヘル嬢。全裸にタオル一枚でエレベーターに乗って風呂へ向かう人。女性が宿泊するのにはオススメできません。
カプセルホテルに宿泊しました。一般の宿泊も併設されていまして、客室内、ロビー、共用部、お風呂共に清潔であり、温泉♨️が素晴らしいので、申し分ありません。受付の男性の笑顔が素晴らしいと思いました。
大分市のまちなかに位置しながら、しっかりした温泉を大浴場で楽しむことができるビジネスホテルとして重要な施設です。設備は流石に年季が入っていますが、泉質などは文句なし。立地も良く、大分市内の夜の繁華街に隣接していますので、飲み歩きを楽しむことができるのも高評価のポイントです。カプセルホテルエリアもあるので、こちらを活用すると非常に安価で大分の夜に向かうことができます。朝食も普通ですが取れますので抜かりがない、様々な面から使い勝手の高い良い宿です。
値段はそこそこ。サービスはうーん。チェックインが3時と伝えたのに部屋の掃除がすんでない。なぜかシングルなのにスリッパが3個あるし。部屋のWi-Fiがスマホから繋がりにくい、繋がってもすぐにきれる。パソコンではネットワークに繋がっておりませんと表示でネットができない。ただ、泊まるだけならいいかもしれない。家族サービスに使うホテルでは絶対ない。
温泉入り放題でチェックアウトが12時なのに3240円はコスパがよい。部屋にリセッシュが置いてある気づかいもよい。がワイハイが繋がらないので星3つ。すいません。ワイハイ途中から使えるようになりました。
大分市内でいつでも気軽に入浴できるのでかなり重宝してます。タオルやアメニティ完備で手ぶらで仕事帰りでも立ち寄れます。泉質はぬるっと滑らかで褐色。女性用の設備はあつ湯ぬる湯水風呂サウナ。価格は女性2時間500円ですが日曜日は300円です。受付は2階ロビー設置の販売機で入浴券を買い、ロッカーキーと入場カードキーを受け取ります。温泉は3階です。
駅から距離がそこそこあるのと、駐車場が別途有料(¥700)ではあるが、飲み屋街が近く夜は楽しめる。特筆すべきは「百歳の湯」。ダークな麦茶色のお湯はトロトロのヌルヌル、24H営業でドライサウナとミストサウナと水風呂も完備。立ち寄りだとやや割高(¥900)だが価値はある。ただ泉質ゆえに床が異常に滑りやすく、注意書きが多数壁にペタペタ貼られているのだが、いっそのこと床全部に敷物置いた方がいいんじゃないだろうかとは。
Wifi free , Tiny hotel with cheap price. Theres red light district nearby. You can go to Onsen on the upper floor. The bed was cheap and hard. I couldnt sleep well in fact. Value for money is not bad...
ごくたまに自由になった時、大分の街中に泊まる際はここを利用します。けっして綺麗ではないし、朝食も全然美味しいもんじゃないんですが、とにかく安い!そして風呂が充実してる!個人的には3時頃チェックインして風呂行って、サウナと水風呂を最低3セット。そんで休憩室でリクライニングシートに寝そべりつつビール500を一本飲んでから、ゆっくり身支度して飲みにでかけるというのがパターンです。至福!!極楽!!ホテル従業員さんたちのまるでおもてなしする気がない感もかえって良いです。今後も利用します。
温泉の大浴場付きのビジネスホテルに格安で泊めていただき、ありがたかったのですが、①予約した宿泊プランをフロント係が把握しておらず、余計に代金をとられた。(あとでこちらが気づき、返金いただいた。)②部屋の洗面台の水をコップに注いだら、黒い汚れのようなものが。あとで尋ねたら部屋も温泉水で、飲用不可らしい。チェックイン時に教えてほしい。③せっかく部屋でも温泉に入れるのに、部屋の風呂はあちこちにカビが。④部屋のアメニティはひげ剃りと歯ブラシのみ。綿棒くらいは足してほしい。⑤宿泊料格安なのに、無料朝食付きは素晴らしい!が、チェックイン時に7時~8時と聞いて7時20分ごろ行くとほとんど何も残っておらず、追加も無いと言う。本当に7時からだったのか?釜の底に残ったおこげを分け合い、ぬるい味噌汁で朝食を済ませました。無料でもこんなのは初めてです。⑥朝食場のおばさん、愛想無さ過ぎ。挨拶も返してくれないし、朝食券を出すのも人数確認もしない。せっかく良い温泉をお持ちなのですから、古参従業員の意識改革でもされたらいかがでしょうか。フロントの方々も年配者は無愛想でしたよ。
温泉の大浴場のあるリーズナブルなホテル!少し古さはあるものの消臭スプレーや浴衣着など設備は十分!温泉は黒色のナトリウム泉。朝食も種類は少ないものの味はしっかりしていて美味しい!
2 Chome-9-6 Nishitsurusaki, Oita, 870-0105, Japan, Tsurusaki
Your question has been sent.
Expect an answer!
Thank!
Your review has been submitted.
Thank you for being with us!
We will call you back!