Your question has been sent.
Expect an answer!
452-9 Niwatoko, Nasushiobara, Tochigi 329-2807, Japan, Ōtawara
Nasunogahara Park Auto Camping Ground - Campsite in Ōtawara, Japan
お気に入りのキャンプ場です。隣には大きな公園、キャンプ場内には温泉等の設備も整っていてのんびり出来て不満無しです。最大の欠点は人気があるので予約が取りにくい事とフリーサイトの良さげな場所は早い者勝ちなところです笑
落ち葉がゆっくり落ちてきて、時がゆっくり流れている。自然満喫できます!
ソロキャンプで利用。管理人さん方が優しく、安心でした。温泉もトイレも綺麗で、また利用したいと思いました。夜、雨が降った後の朝何か、田舎の鶏小屋でかいだ独特なニオイがしたのがちょっと気になった………近くに牧物とかあるのかな??
那須野が原公園のキャンプ場はビギナーの方や子連れの方には本当におススメです❗️①値段が安い!フリーサイトは1区画3,000円前後。オート、キャビンタイプあり。テント等一式レンタルあり。②お風呂があります。シャワーのみではなく湯船があるので、ゆっくりと入れます。③プールが近くにある!公園内のプールがキャンプサイトから徒歩で直ぐ近くにあるので、夏キャンプ時は子ども達が喜びます。④千本松牧場那須野が原公園近くには千本松牧場があり、食事や乗馬、ちょっとしたアクティビティがあり、子どもから大人まで楽しめます。夏場はトウモロコシ畑の迷路もありますよ!⑤レンタサイクル&アスレチックス公園内にはレンタサイクルもあります。少し本格的?なアスレチックありますが、小さい子は出来ませんが、近くに小さい頃向けの遊具が少しあったと思います。(うろ覚えですみません。)那須野が原公園は県営なので、価格が安くファミリーやキャンプビギナーには持ってこいの場所です。ただお盆時期はネットで予約もなかなか取るのが大変です。予約は2ヶ月か3ヶ月前からですが、夜中0時に日付が変わると同時に予約が可能になります。モタモタしているとあっという間に予約で埋ります。
温泉にも15:00〜8:00まで入り放題です。石鹸、シャンプー等は持参です。
近くに大きな公園もあり、ファミリーにはとてもよい立地です。夏場は花火ができたりして、夜もわりと賑やかなので、ソロやカップルには静けさがたりないかも。夜中に大騒ぎするような非常識なグループは少なめですが、フリーサイトには上映会したり、飲んで騒いでいるグループがときどきいるので、私はオートサイトが好きです。区画も生け垣にかこまれていて、プライベートが守られていて、広さもちょうどいいです。なにより温泉が夜中でも入れるので、冬場に焚き火のあとに入って暖まれます。無料なのもありがたいですよ!
何度もリピートしています。オートサイトは区画が狭めなので、いつもフリーサイト利用です。フリーのエリアも小さめですが週末利用でも十分お隣との距離は取れます。フリーサイトは管理棟とお風呂のすぐ横なので、屋内の虫が少ないトイレをすぐに利用できるのが嬉しいところ。お風呂は温泉で朝まで入り放題!洗い場3つだけの小さなお風呂ですが、42℃のあつーいお湯なので、体の芯から温まります。朝風呂も気持ち良くてオススメ。水場はお湯が出る水栓有り。売店は夜10時まで営業。花火可のエリアがあるので、売店で花火を買って遊べる。スタッフが良い人ばかりで思わずほっこり。隣接する公園には1日居ても飽きないほど遊具があり、有料のそり滑りやアスレチックもあるので子供も大満足。近くに千本松牧場も有り。これからもリピート予定です。
お風呂がやや小さいので、人が少なくなる冬がおすすめです。追記:安くてお風呂入り放題で綺麗なので、予約が非常に取りづらくなってしまいました。特にフリーサイトはその安さから、グループが占拠することもしばしばで、そのようなグループはマナーがよろしくないことが多いです。一方のオートサイトは、マナー良い人達が多く、とても静かです。電源料金が利用料に含まれているので、ここのところフリーサイトは使用せずオートサイトを中心に使用しています。
こじんまりとしたキャンプ場で、混まないのが良い。設備は、さすが関東のキャンプ場だけあって、とても充実している。場内に温泉もあり、バイク一人旅には安くて最高。係員の皆さんが、とてもやさしく親切で、こちらも思わず顔がほころんでしまう。気に入ったので、3回目もいつ行こうか計画中。ただ、東北道が近いので、夜中に車の走行音が結構聞こえるので☆4。
公園の奥にあるキャンプ場で温泉付き(15時から翌朝8時まで入り放題)でまったり過ごせました😊トイレや炊事場も整備されていて管理人さん達も優しくて楽しく過ごせました😊施設内の売店は飲み物から細かいものまでそれなりに揃っていて家族連れには最適です本当にありがとうございました😊
好条件でコスパよし。かけ流しの温泉。入れる時間が長いので混み合う土日も真夜中は一人でゆっくり入れる。こじんまりとした敷地の中に大きめの洗い場が2つもありどこからでも近くお湯も出る。トイレも敷地中央と、管理棟内にあり、管理棟内も24hつかえる。ゴミはおいていける。最近はなかなか予約が取れなくて行きたいのに行けていないのが悔しいところ。野良猫がいる。ツールームでも隙間があると入ってきて荒らすこともある。千本松牧場が近いので多少風向きでにおいあり。高速がすぐ横なので静かではない。少し走るとイオン系列のザ・ビッグがある。ルールが甘いせいかマナー知らずな人が多く不快な思いをするときも多少あり。でもなんだかんだ5年前から我が家ではここが一番です!*˙﹀˙*)ノ"
高速道路からのアクセス抜群お風呂も温泉で時間内なら入り放題電源付きで温泉でこの価格は魅力的大きな公園も歩いて行けて子供達は大喜びゴミも引き取り、サニタリーはお湯もでます!リピート確定ですね。ただ、どこのキャンプ場もそうだけど、消灯時間守らず夜中まで話している人がいるのは残念。そこなければ、⭐️5確定ですね。差し引いてもとてもいいキャンプ場です!
バイクソロ料金で一人1,520円です。お風呂がPM3:00〜翌AM8:00迄入り放題なので嬉しい限りです。ただ浴槽はあまり広くなく4〜5人も入れば一杯で洗い場も3席しかありません。ジャンプーやタオル等はありませんので持込必要です。一応温泉みたいです。サイトはフリーサイトでしたがあまり広くはありません。乗入れも不可ですが駐車場がサイト前に停めれますので不便ではないです。トイレや炊事場も近く便利です。炊事場はお湯も出ます。トイレも大便器2席で1席はウォシュレット付きです。常夜灯もあり夜間もそこまで暗くなりません。インターすぐそばで買出し等も楽で便利です。
6.7年前は超穴場で土曜日はいつも空いてました。金曜日なんか貸し切り何度もあります。何回リピートしたか分からないくらい通っています。場内には温泉があり、個別サイトは電源付き。利用料金も安かった。高速出て直ぐ。周辺も買い出し等には困らない。車で少し走ればアウトドアショップwild1もあり利便性も良かった。ところが数年前から激混み。予約も取れない。元が安かったので値上げは仕方無いが、まあ多少値上げしてもこの人気では仕方があるまい。こちらのキャンプ場は他と違い午後3時より翌朝8時まで温泉が利用出来るのが素晴らしい。露天風呂は無いが内湯だけで十分だ。これ以上人気が出て欲しくないのでお勧めはしたくはないのだがお勧め出来ます(笑)あ、管理人さんは良い人ばかりだが事務的であり、融通は効きませんw
温泉が敷地内にあるのでテント設営後に利用しました。この日はフリーテントサイト一番乗りでした。
雨の日キャンプ。フリーサイトはテントの場所をしっかりはあくして置かなかったので浸水。1時間くらいしたら設置し直しました。また150円で入浴できるのでおすすめです。
サイトは少し狭いですが、良く管理されてて良かったです!また行きたいキャンプ場です♪
公営の温泉付きキャンプ場。とにかく安い。管理人は24時間常駐。15:00 ~8:00まで、何度でも温泉に入れるのが魅力。1番好きなキャンプ場です。何度もリピートしてます。
フリーサイト、区画サイト、ロッジと色々なタイプのキャンプが出来ます。炊事場にはお湯も出ます。トイレにはウォシュレット付きで綺麗です。温泉は夕方から朝まで入れるので、快適に自由に入ることが何度も出来ます。
那須へキャンプへ行くときにはいつも利用してます。真冬のシーズンでも予約さえ入れとけば利用できるのが魅力です。
温泉とてもあたたまります。何回でも入れるのが良い。フリーサイトはやや狭い。オートも安くしてほしい。。。食料求めてのら猫が来ます。春は桜キレイなんだろうなぁー 高速から近く夜も車の音聞こえます。。。
土曜日なので、前日にダメモトで予約の電話を入れました。まさかのフリーサイトがとれました。当日は安達太良山登山の後の13時過ぎにチェックインしました。既にファミキャンの方が多くテントの設置をしていました。皆さんマナーを守っていました。お風呂が15時から翌朝8時までなのがいいですね。管理人のおじさんも親切でした。また利用したいキャンプ場です。
オートサイトを利用!温泉もあり、なかなかよかったです。
15時から8時まで温泉入り放題。湯は熱くて身体が芯から温かくなります。フリーサイトに2泊しましたが、芝生の広場の横に広い木陰のスペースがあり、涼しく快適なキャンプとなりました。駐車場が近いのも好条件です。売店が22時まで開いており、そこで酒やら薪やら歯ブラシやら、何か忘れたり不足したりした際には購入出来るのが素晴らしい。(風呂がチェックアウトの11時まで入れるのだったら最高ですかが)数多くのキャンプ場の中でも、我が家のベスト3に入るキャンプ場でした。
西那須野塩原IC降りてすぐスーパー、コンビニも車で10分位であります設備も整っているので、初心者やファミリーでも楽しめると思いますよ👍しかも場内に温泉付きです♨️
広大な公園です。夕方には閉門します。イベント等は正面入口付近で行われる事が多い。この広さをもっと有効活用出来ると良いですね。
手頃な料金で使えるキャンプ場クアハウスという温浴施設が付いているので、キャンプをしつつ入浴もできて良い。
いいオートキャンプ場だった⭐温泉が深夜でも入れるのがありがたい。また近くの公園はアスレチックやそり遊びなど充実してて子供達は大満足でした。
温泉もあってゆっくり出来る❗️
安いし温泉あるし、遊べる公園が近くにあります。オートサイトはプライベートも保たれています。最近も利用し、忘れ物をしましたが丁寧に対応していただきました!ありがとうございます!
高速ICから比較的近くにあり、スペースもあり安価なキャンプ場。敷地内に温泉もある。車を横に止めるオートキャンプ(約5200円)のほか、フリーサイト(約3000円)も。各種レンタルあり。食材は売ってません。10分くらい走ったところに大きなイオンがあります。マップ上の名前はオートキャンプ場ですが、フリーサイトの人も受付場所は同じですのでマップの通りに向かえばOKです
冬場に家族でコテージに泊まりました。雪が降っていたので、バーベキューは、しないで、観光の安い宿代わりに利用させてもらいました。冬季割引でとても安く泊まれ、ガスコンロ、テレビ、こたつ、食器、電気ポット、冷蔵庫など揃っていて家にいる感覚で泊まれ、さらに温泉までありとても気持ち良かったです!流石に真冬は、暖房を入れても隙間風でとても寒かったです。外でテントで寝てる方は、凄すぎます!自分には、真似できないと思いました。
林に囲まれ静かで場内が整備されていて綺麗で快適です。トイレもウォシュレット付き、しかも場内に男女別温泉もあります。4時から朝8時まで入浴できる。近くにはアスレチックや子供達が遊べる施設やプールもあって家族で楽しめる良いところですよ~
給湯設備あるし、清掃も行き届いている。ただ、高規格で人気があるため、マナーの悪い客も多い。とりあえず自分ルールでさっき洗ったし、とか、シャンプーとか持ってないし、とかで体を洗わずお風呂に入るのはやめて。
温泉入り放題。電源サイトも比較的安価。広い公園やプールもあるので子供ウケ良し。これで景色が良ければ最高なんだけど。
公園内のキャンプ場なので、展望の良さはありませんが、良く管理されています。冬の利用しかしませんが、とにかく料金が安い。電源付コミコミ料金で3000円以内。オートキャンプなのに駐車代を別途取ったり、施設利用料と称して一人頭1000円近く取るキャンプ場もあるなか良心的設定。風呂も温泉が1日100円で入り放題。(夕方~朝8時まで)そしてインターから10分程でたどり着ける立地の良さ。サイト数も多くないので、混雑することもなく各サイトも広々している。混雑するキャンプ場は大嫌いなのでありがたい。一部マナーの悪いお客が希におりますが(主にフリーサイトのグルキャン組)管理人は基本駐在してるので、騒がしい、共用スペースの独占など、遠慮なく管理人さまへ注意をお願いすれば良いのです。これは、グルキャン禁止、人数二人までなど、規約のある個人経営のキャンプ場でない限り、どこにでも出没するものですから仕方ない事です。総じて良いキャンプ場です。冬場はお世話になろうと思います。
コテージを二度ほど利用させていただいてます。各棟に温泉がひいてあることがとても素晴らしく(近所のピラミッド温泉)、プライベートも保たれています。ただ自然の中にある施設なため、「虫の耐性に強い方を一名」参加させることをオススメすることと、いくらログ棟とはいえ冬はやはり寒いので自己対策が必要。またログハウスなため外の虫の隠れ家となっている時期もあり。大人数も対応出来る8人部屋もあり。
冬期間は利用料金が大変お得です。住所等いちいち話さなくて済むネット予約が便利。オートサイトは割とこじんまりとした感じだが、コールマンのジョイントタープと4人用テントは設営できた。水勾配なのか、少し斜めっている気がした。AC電源は隣り合ったサイトと共用のボックスから取り出すが、サイト番号記載があるのでケンカにはならないだろう。というより、冬キャンパーは皆マナーが良いね。トイレの照明はオートスイッチなのかな? 朝方のまだ薄暗い時間帯に照明が点かずスイッチを探したが見当たらなかった。ソフトバンク4Gは場所により繋がりが悪い。近くを通る東北自動車道の走行音と、風向きによっては鶏糞のようなニオイが少し気になったが、まぁ許容範囲。
東北道からのアクセスも良く、綺麗に整備されたキャンプ場です。洗い場は温水がでます。トイレはウォシュレットです。温泉は15時〜朝8時まで入り放題です。係員の方々の対応も非常に良くリピ確定です。12月からは冬季料金になり、かなりお得だと思います!
温泉付きコテージにビックリしました。また寒い季節にうれしいコタツとエアコンで快適でした。布団もついてるのでかなり荷物を減らせました。外湯になるお風呂は4人くらいで一杯になるくらいのサイズ感なので、混み合うとちと不便かも。が、かなりの湯温なので、ガッツリ温まりました。が、小さい子には熱過ぎるかも、なので、内風呂の温泉も活用する手もありかと。公園そのものが広大なので、アスレチックなども含めていろいろと楽しめるかと思います。
キャンプ場内にお風呂があって楽チン🎵
温泉つきで、整備も良くされていて快適にすごせるキャンプ場です。区画サイトもフリーサイトも両方利用しましたが、どちらもよかったです。電源あるとこもあります。
とても残念! いいキャンプ場ですが、屋根付きの洗い場を占領し、周りの迷惑を考えず大音量で騒いでる最低な人間共。子供のしつけも出来ない馬鹿親。コイツらのせいで、もう二度と来ないでしょう。
7月半ばの平日に行きました。利用者少なくとても静かに過ごせました。ブヨなどはいないが、ナナフシが大量発生していた(笑)施設はきれい。温泉に何度か入りました。公園にも近く、プールもあり。二度三度とおいしいキャンプ場です。また利用させていただきます(^^)
We have stayed in both the auto and free sites at this excellent camping grounds in Nasu Shiobara. There are also cabins in the resort. They are popular in winter even though they are not heated, as they are half price at that time of year.There is an ofuro that is free for campers on the site. It uses onsen water. Its open from 3 pm to 8 am.The campsite is part of a large park with lots to do. It is a bit of a walk to some of the playgrounds so if you have small children I recommend you drive to a nearer car park. The summer season outdoor water park is within walking distance - about a 15 minute walk.
近くには千本松牧場と野が原公園があり、夏場はプールに入れます。お風呂は小さく、時々マナーの悪い客がお風呂の鍵をかけてしまい他の客に使わせ無い様にするなど、混雑時は不快です。
オートキャンプサイト電源があります。敷地内に小さいですが温泉施設とシャワールームがあり汗を流せます。風呂は綺麗でした。入湯税大人1人100円。ゴミは透明もしくは半透明な袋なら置いて帰れます。売店は夜10時まで開いてます。直火禁止。花火エリアあり。消火用バケツもある。友人を呼んで一緒にBBQしました。サイト内ならかまわないと了解得ました。
公園のキャンプ場ということで自然味はあまりないですが、設備やテントサイトは手入れが行き届いているように感じました。家族連れにはオススメの場所です。
1月後半に年明け初キャンプをキャビンで過ごしました。冬季料金のためほぼ半額、4人で約10000円でした。 室内の天井が高くエアコンだけでは暖房がプアです。それを見越して灯油ストーブを持ち込んで正解でした。ちっちゃなコタツで和気藹々♪。お風呂もゆっくり入れてここを選んでくれた友人に感謝です。
正月 2日から一泊で利用しました。初の冬キャンプでしたが 自由度の高い温泉♨️がキャンプ場内にある為、快適に過ごせました。お湯は少し熱めですが冷えた体には最高です。因みに源泉はピラミッド温泉みたいです。コスパかなり高いです!隣接の公園も充実してます。
452-9 Niwatoko, Nasushiobara, Tochigi 329-2807, Japan, Ōtawara
Your question has been sent.
Expect an answer!
Thank!
Your review has been submitted.
Thank you for being with us!
We will call you back!