• en

麺処 若武者 in Fukushima

- View Place Hours
Place Hours
麺処 若武者 in Fukushima
4
50
Direction

2 Chome-86-1 Motomachi, Nihommatsu, Fukushima 964-0917, Japan, Fukushima

Ask a question
Description

麺処 若武者 - Noodle shop in Fukushima, Japan

Overview
Features
Review
Add rating:
麺処 若武者
古川良之(ガーガーパパ)
10.04.2022
5

とても美味しいラーメンでした。また行きま~す。

麺処 若武者
nk
nori kami
09.27.2022
5

二本松周辺ではぴか一の鶏塩ラーメンですね。磐梯山や安達太良山登った後だと胃袋に染み渡るのではないでしょうか

麺処 若武者
瀬戸山雅人
09.02.2022
5

初めて行きましたが、接客も感じよく、肝心のラーメンも美味しくいただけました。金曜日の12時前後に行ったところ、満席ではありましたが、すぐに入れたので、その点も満足でした。ラーメンは、定番メニューの中から、醤油鶏中華そばを、三種のチャーシュートッピングで頼みました。チャーシューは、生姜の味が効いた鶏ハムと少し炙ってある豚バラ、それから、ちょっと自信がないですが、おそらく低温調理した肩ロースのチャシューが入っていました。どのチャーシューも2手間くらい入った感じで工夫してあり、少しずつ食べて味わいを楽しみました。スープは、醤油で鶏ガラ、麺は細めのストレート麺でした。スープは、シンプルな醤油という感じでしたが、味の濃さは薄くもなく、しょっぱくもなく、「ちょうどこのくらいが良かった」というピッタリの感じで、スープもほとんど飲み干してしまいました。全体的に手間がかけられたラーメンという感じで、完成度が高く、美味しかったです。家からは少し遠いですが、車で行ける範囲なのでたまに行きたいと思います。ちなみに、駐車場は少しわかりにくく、また、結構止まっていて停めづらいので、向かいの銀行の有料駐車場に停めるのが楽でした(お金はかかりますが、ある程度無料時間があるようでした。私も無料の範囲で駐車できました)。

麺処 若武者
JR
J Recamier
08.30.2022
1

行列ができると口コミにありましたが、お昼でも座敷のほうは空いていました。(ちなみに平日です。)私は鷄白湯を注文、友人は魚介つけ麺をオーダー。まず、注文してから来るまでが遅かったです。そして、やる気のない店員のおばちゃんが一つ一つ、お椀に指を突っ込みながらドンっとテーブルの上にオン。そして、肝心の味ですが、人気店と聞き期待して来たのですが、驚くほどしょっぱかったです!!お塩の量、間違えていませんか?!あのしょっぱさには辟易しました。でも、以前の口コミを見ると味が薄いとあります。味が安定していないというのは、素人が作っているんですか?とにかく何かがおかしい店です。細麺、濃厚が大好物ですが本当にがっかりしました。血圧も上がるし、とにかく今日のラーメンは塩分過多すぎます。もう行きませんし、友人にオススメもしません。

麺処 若武者
UK
Utsugi Kiyoshi
08.30.2022
5

二本松城、小手森城、四本松城に行った帰り、電車まで少し時間があったのでお店に入りました。特製三種肉盛りの塩鶏中華そばをいただきました。麺も具もスープ全てが美味しかったです。

麺処 若武者
みつこ
08.28.2022
5

久しぶりの鶏白湯❗✨少し値段が上がってたけど、汁が増えた⁉️お肉も増えた⁉️で、美味しかった😋🍴💕

麺処 若武者
Gayuてっちゃん
08.21.2022
5

塩ラーメンは、あっさりして飽が来ない味でした。おいしかった。

麺処 若武者
近藤敦子
08.20.2022
4

若武者の隣のルコネサンスへ。いちごソースと抹茶味のかき氷を頂きました。私はいちごソース。溢れそうなくらいたっぷりのいちごソースを食べていくと、中に生のイチゴジャムがたくさんありました。食べられるかなっと思ってましたが、意外にペロッといけました。氷もフワフワだからかな。とっても美味しかったです

麺処 若武者
うたうた
08.16.2022
1

外で待ってる組いて中の椅子(4席)が空いたからその人たちを呼びに店員が中どうぞってそれで席数的に入れなかった私は外で待っていたのですが30分経っても一向に呼びにこずこの暑い中待たされました。こっちから中に入って行きました(この時点でいらいら)値段は1000円で少し高い店です。味私はから肉魚介味噌を頼んだんですがシナモンがうるさかった(?)感じ麺もコシがなく(どういうコンセプトで製麺してるか分からない)けどとりあえず好みではなかった。ラーメンショー1位って感じで過去の栄光を店内に貼ったりしてたけど悪魔で過去が良かっただけで今はそうとう酷いってことです。過去いいの取ってるから年々ハードル上がってるんでしょうけど麺とは別に接客とかそこらは酷いなって思いました。店員の圧もすごいし。もう行きません。周りの友人にも行こうとしてたらオススメしないようにします。こんな長文書いてやってんだから少しは見直せよって感じでした^^

麺処 若武者
いち福島
08.06.2022
4

濃厚福島鶏白湯+味玉。鶏の旨味がギュッと詰まった粘度高めのスープ。風味良く歯切れも良いパツン細麺。弾力がありジューシーな鶏チャーと柔らか炙りバラ。出汁の染みた味玉。紫玉葱のアクセントが絶妙で最後まで美味しく頂ける一杯。ゴチ

麺処 若武者
グルメ・リーサルウェポン
08.02.2022
5

2回行きました!一回目は鶏白湯で2回目は限定麺。どちらも美味!二本松で食べるならここですね。

麺処 若武者
MH
Me Hiduki
07.18.2022
2

食券なので、注文がスムーズ。ただ店の中は狭め。人気店なので外は長蛇の列。細麺の塩ラーメンを食べましたが、美味しいですけど、私にはちょっとしょっぱい感じが、しました

麺処 若武者
NI
Norie I (Nories)
07.11.2022
4

鶏白湯、鶏塩ラーメン共に美味しかった。

麺処 若武者
もりのタネ
06.23.2022
5

埼玉県から食べに行きました。素人なので味の評価など出来ませんが、美味い!の一言につきました。ひと口食べて美味さに笑っちゃうラーメンは久しぶりでした。人気店ということもあり開店前から並んでいましたが、開店して15分ほどで店内に案内されました。並ぶ価値ありでした。出来れば支店を埼玉県の北部に出して頂けると星6なんですが‥、難しいですよねすいません。

麺処 若武者
1がくさん
06.22.2022
4

台湾のやつ。ベースに鶏が効いてる。カップラーメンで食べたのが初めてだったから興味あった。

麺処 若武者
YT
Y T
06.14.2022
4

飛ぶ鳥を落とす勢いの若武者さん。一杯のクオリティの高さはもちろん、メニューの豊富さもすごいです。

麺処 若武者
じーじこうちゃん
05.02.2022
4

鶏塩中華蕎麦790円を食べました。 JAF加入者サービスで味玉がサービスされます。細麺ストレートでかた茹での麺は羽田製麺の特注品と店内に大きな表示がされていました。とても上品で美味しいめんです。 スープは脂も美味しい鶏味でしっかりした味なのに、しつこくない味です。流石と言う味でした。

麺処 若武者
フリーダム
04.20.2022
4

駅前にあるなみえ焼きそばの店に行ったら店主の都合で臨時休業(T_T)ワザワザ宮城から来たのにガックリ肩を落とし近くの椅子へ、ふと顔を上げると地域の店を紹介する冊子が、昼だし腹も減ってるしパラッと見たら沢山載ってる(^_^)このラーメン屋さん美味そうだなと若武者へタイミング的に行列とか無くて入口の券売機で特製鶏白湯の全部のせ?塩味と醤油を注文、昼時なのに直ぐに座れてラッキー、券売機で注文は行ってるらしく確認だけされ待つ、結構お年寄りとかも多く食べに来てる、店内をキョロキョロしてると福島ラーメンウォーカー二年連続1位と(;゚д゚)知らないで入ったのでビックリ、待ってる間にあっという間に満員、待ってる人もいる、ツイテいたなすんなり入れて、やっと来たラーメンを実食、麺はよくある自家製麺、スープはアッサリだがハッキリした塩味、そしてチャーシューが三種(^_^)中々ないよ三種のせるって、鶏のチャーシューはうっすら生姜の風味で柔らかい、豚のチャーシューもうっすら味が付いてるバラチャーシューはしっかり醤油味、皆食感、味、風味が違う、チャーシュー食べてるだけでも腹一杯になってくるボリューム、値段は1150円だけど満足度はMAX、妻は醤油の同じやつだったが醤油も美味い、脂はアッサリ年配の方が多いのも頷ける、ラーメンウォーカー二年連続1位も頷ける、福島ラーメンって言うのじゃ無いけど食べて損はしない、今風のラーメン、たまたま選んだけど福島ラーメンウォーカー二年連続1位の店で食べれて良かった、強いて言うなら入口が狭いのが唯一の難点

麺処 若武者
hiro
04.19.2022
4

知人から教えて貰い伺いました。オープンと同時に入りましたが、既にお客さんがいる位の人気店です。特製三種肉盛醤油鶏中華そばを頂きましたが、三種の鶏肉はとても美味しく且つボリューミーでお腹を満たしてくれました。麺は細麺で食べ易く美味い麺でした。

麺処 若武者
係長たぬきち
04.11.2022
5

二本松にある麺処 若武者さんに訪問。店横に狭いながらも駐車場があり助かる。入口すぐにタッチパネルの券売機があり、これがまた大きくて見やすく親切。今回はいちおしの塩鳥中華をオーダー。アッサリ系は味の誤魔化しが効かないが、こちらはそんな心配はご無用!黄金に輝くスープは鳥の芳醇なコクを携えながら一片のクドさもなく、小麦の香り高い細麺によく絡みまさに至高。トッピングのチャーシュー3種もそれぞれ個性を放ちそれでいて調和している。ミニチャーシュー丼も程よく炙られ香ばしい香りが食欲をさらに掻き立てる。1口目からスープ完飲までまさに夢心地のランチタイムとなった。また訪問したい。

麺処 若武者
YM
Yu M
04.09.2022
4

安達太良山登山前に立ち寄れる駅近くのラーメン屋さん!鳥スープ美味しいです。

麺処 若武者
M_
MINI_GB _YoC
01.14.2022
3

醤油鶏中華そば 750円鶏中華なので鶏臭さがあるかと思ったのですが、あまり感じない逆に鶏らしさが無い麺は極細麺そうめんほどの太さ鶏チャーシューは柔らか

麺処 若武者
tk
takeshi kanazawa
01.09.2022
5

最近はラーメン食べると胃もたれする事が多かったので、外食でラーメンは久しぶりでした。しかし、一見濃厚で重そうな鶏台湾食べたのに全然大丈夫でした!メニューも豊富だし、コロナ対策もしっかりしてるし、また来たいと思います。

麺処 若武者
丸山征二
01.02.2022
4

出汁にめちゃめちゃこだわっています!麺は細麺ですがちょっと意見(好み)か割れるかなぁ~❔個人的には中太縮れ麺が好みですね!

麺処 若武者
f_fractal0524
12.24.2021
5

「塩鶏中華そば 特製三種肉盛り ¥1,150」を頂きました。製法の異なる3種類の鶏チャーシューは香ばしく、固めストレートの麺の歯ごたえも抜群(豚骨ラーメンの麺に近い)。スープは対してあっさりめと、バランスが取れた一杯。雑誌掲載のメニューに恥じないハイグレードなメニューで満足しました。

麺処 若武者
大橋恵
12.12.2021
3

日曜13時半過ぎに入店しましたが席へはすぐに案内してもらいました。待ち時間は15分位でした。自販機で食券を先に購入してからになります。

麺処 若武者
takahashiミスター
10.24.2021
5

鶏のダシが効いたスープが体に染み渡る気がします。スープ飲み干しました。麺も細麺で好みでした。

麺処 若武者
XK
X K
10.17.2021
5

久々に訪れてみたらお昼時を過ぎてたせいかスムーズに入店。今は食券を買うシステムになったんですね。追加したい時は座ってからでも店員さんに言ってお金を渡して注文できるようです。やっぱりココは美味しいわ。

麺処 若武者
SK
Shinopi Kiraku
09.19.2021
5

二本松に来たら、是非お勧めしたいのが若武者の鶏白湯。って事で、乗る肉を食べ比べられる濃厚鶏白湯肉三種盛を注文。私にはボリューム過剰でしたorzやっぱり美味いですね…普段は辛味噌しかほぼ頼まないのに、ここでは濃厚な塩で満足してしまいます。乗ってるチャーシューも鳥チャーシューの食感が好きなので、近いうちにまた味玉鶏白湯を食べに来る予定です(笑)あと、気になるミニ丼もあるのですが…食べるにはラーメンの量を減らさないと難しいです。他のお店でも思いますが、半麺半丼のセットとかあると嬉しいですね。お店の入り口にマンウィズとコラボして2日間で10000食を完売したポスターがありました!凄いですね。2020/2/14再来店濃厚豚骨魚介辛肉味噌ラーメン(900円)を注文。辛味噌は好きだけど、魚介は苦手だし…と5秒ほど悩んだけど食べてみたいのが勝りトライしてみました(笑)結論としては旨かった。辛さは3くらいなのですが魚介と味噌でここまで濃厚なのはなかなか無いと思います。いつもの鶏白湯も良いですが、一度食べてるならこちらもお勧めです!2021/9/17再来店今回は旨辛鷄台湾を注文。セブンのカップ麺で食べたのとどれだけギャップがあるかを確認に。しかしスープはだいぶ再現してたんだなって改めてわかりましたが、やっぱり段違いでした。すくったスープは旨味が凝縮されていてどことなくとろみもある感じ。飲み出すと止まらないので途中で止めるのに必死でした。感染対策もしっかりしているし、13:30前後だったら空いてるのでおすすめです!

麺処 若武者
あかでん
08.29.2021
5

「塩鶏中華そば 三種肉盛り」福島名物の川俣シャモ・伊達鶏・会津地鶏を贅沢に使用しています。この透き通ったスープに、出汁の旨味が凝縮され、まさに究極の一杯を体言していると思います。

麺処 若武者
松本伸一
06.28.2021
3

普通に美味しいです。接客態度はいまいち。バリエーション豊富。コスパはやや低めの印象。もうちょっと値段が安ければ、と感じました。

麺処 若武者
おぢぢっち
06.27.2021
1

【個人的見解です】半月程前近くの用事が有り、昼時に成ったので評判が良い口コミだったので、夫婦で訪問しました。ラーメン🍜はやっぱり醤油が基本なので、鶏出汁醤油?を注文しました。待つ事しばし、まずはスープをゴクリ、?着丼から感じていたが、バター醤油ラーメン🍜 アレ アレ? 終始バターの匂いがして鶏出汁は?❓⁉︎バター醤油ラーメン と変名して欲しい麺は 細麺で腰も無く? チャーシューは鶏胸肉のみ、一緒に注文した餃子🥟も、イマイチそして お高い損した感 満載でした。

麺処 若武者
ずごっく(農作業用ずごっく)
06.18.2021
4

鶏中華を頂きました。あっさりながら旨味が有りスルッと食べられました。味玉は、切ってあってキレイで美味しいが個人的には、切って無い方が好み

麺処 若武者
MM
M M
06.18.2021
3

あのカップラーメンでも有名な「若武者本店」さんにお邪魔しました。駐車場は店脇にあります。本題の塩中華を注文。特別、感動や衝撃はないけど安定して美味い!でもちょっと普通すぎて鶏白湯を選択すればよかったかな?とも思ったり。メニューが豊富過ぎて遠方から来たお客に対して何を食べていいかわからない感があります。

麺処 若武者
SK
SO Ki
06.12.2021
3

濃厚鶏白湯を頂きました。濃厚だけあって、こってりな鶏白湯でしたね。普通のにしとけば良かったと思ってしまいました。。あくまでも好みなので、また機会がありましたらノーマルの白湯を頼みたいと思います

麺処 若武者
ゲンぞう
06.08.2021
3

夜に行きました。塩鷄中華そばを食べました。あっさりとした味で大盛りでもペロリと食べました。美味しいかったです。

麺処 若武者
ぜーたぷらす
06.02.2021
3

発券機で買うと厨房でわかるシステムらしい。入店するなり…お1人様ですか?と…まずは、いらっしゃいませ では?とりあえず、塩鳥をバリカタで注文。待つ事10分程度…シンプルでとても美味しかったです。…が、ホール担当の接客が全くダメです。また来たい…とは思いませんね。

麺処 若武者
Junya “JACK” Ito
05.19.2021
4

タッチ式の券売機で食券購入するスタイル。支払いは現時点で現金のみのようです。日曜日の昼過ぎにランチのため初来店。前評判に違わずとても美味しいラーメンでした。着席してからラーメンの提供までも早く、様々な種類のラーメンもあるので若武者のラーメンを食べに二本松を再訪するのが楽しみです。食後のデザートは隣で洋菓子を購入。ご馳走様でした。

麺処 若武者
アナザー夢幻byじぃじぃ
04.04.2021
3

醤油ラーメン(チャーシュー麺)を食べました。メニューが沢山あるので、選ぶのにひと苦労しました。チャーシューは3種類あり、美味しいです。麺は細麺ストレートで独特の風味でした。

麺処 若武者
04.02.2021
4

一口目のスープで飛びます。間違いなく。ここのラーメンは間違いなく福島を代表するラーメンだと私は思います。写真のラーメンは、申し訳ないのですが名前を忘れてしまいました😅是非一度は来店して欲しいラーメン屋さんです。

麺処 若武者
GS
Gaku Suenaga
11.17.2020
5

雑誌やムック本で話題になっているお店に巡りあったので入店。看板メニューの一つで、濃厚かつ鶏の旨味とコラーゲンがたっぷり溶け込んだ『濃厚福島鶏白湯ラーメン』を注文。先に食券を買うシステムだから、届いたラーメンに集中できるので良かったです。麺はストレートな細麺で鶏のスープが絡みスープを吸い、噛むと旨味を感じます。スープは鶏の旨味と滋見が凝縮され、恐らく誰もが一口目から最後の1滴まで味わい尽くしたくなります。表面温度が僅かに下がるとスープの表面が膜が張ったようになるので、かなりのコラーゲンが溶け込んでいるのがわかります。トッピングは三葉、玉ねぎ、メンマ、三枚肉のチャーシュー、鶏むね肉のチャーシューとシンプルながらも、濃厚なスープに負けないよう、全ての具材が味や香りや食感にアクセントが有り、計算された仕事っぷりを感じました。味は、間違いなくピカ一。今年口にしたラーメンの中でナンバー1です。個人的には、柔らかでしっとりジューシーな鶏むね肉のチャーシューが極旨で、思わず目をつぶりながら美味しさを噛みしめてしまいました。店内も清潔で掃除が行き届いていて女性だけでも気軽に入店出来そうです。いやぁ、ふらっと二本松に来たら、思いもよらない出会いがありました(笑)

麺処 若武者
ks
ken suda
11.04.2020
4

魚介豚骨こってり醤油ラーメン大盛を頂いた。コシのある細麺とこってりした醤油スープの取り合わせでした。麺は細麺の割にコシがあり、かつ小麦感のある大変美味しいものであった。スープは豚骨、魚粉、背脂が利き、濃厚で味はよいがとても塩辛かった。食べ進めるうち塩辛さは和らいだが、スープが濃厚過ぎて、麺とのバランスは今一であった。とまれ、これからの寒い季節に食べたくなる一杯であった。次回は普通のラーメンを食べてみたい。

麺処 若武者
ro
ry o
08.16.2020
1

日曜13時頃に訪問。駐車場は狭く、停めるところではない場所に初期型プリウスが停まっていて尚更狭く停めづらかった。店前には外に一組待ちで中には3組ほど待ちあり。特に名前を書いたりはなく、順番にならんで待ちます。店員が出てきて「20,30分待ちです」と言われて10分後くらいに座れました。その前の待ちの間に年配の店員に注文を聞かれましたが、なんだか上の空で熱中症ではないかと不安に。自分はジャンクまぜそばのにんにくマシマシ、一緒に行ったものは塩鶏中華そば味玉つきを注文し、着座して5分後くらいには着丼。大盛りではないのにこんもり盛られた丼に見いりましたが、一口食べてがっくり。大して味もなく、中身もモヤシが2/3、麺が残りというくらいであとはチャーシューとメンマとネギと卵。メニューにあるジャンクとはにんにくとブラックペッパーのことを指してるのでしょうか。むしろモヤシばっかりでヘルシーでカロリー0、な雰囲気を出している。イメージしていたジャンク感もなく拍子抜け。麺も中途半端な太さで味もないので混ぜたところで何も変化無し。相方が注文した鶏塩も食しましたが、大して味しない。でもスープと鶏むねチャーシューを単体で食すとしょっぱい。スープはスーパーにある生麺の塩ラーメンを麺を茹でたゆで汁でスープを割ったような味でしょっぱい。でも全体で食べてもうまさを感じない。相方も普段はないですが全部食べられませんでした。ここまでらーめんを食べて不思議な気持ちになったのは初めてです。しかもこれだけ評価が高いので自分の舌がおかしくなったのか?と思いましたが相方も同じ意見で安心しました。並ぶほどでもないですし、値段も1000円越えてまで払う価値は自分には見出だせませんでした。いろんなイベントに参加してるようなので背伸びして都内のトレンドを真似ようとして失敗している感じが伝わってきて残念な感じです。メニューが多すぎて一つ一つの作りが雑になっているのではないでしょうか。観光で来ている方はもっとおいしい福島のらーめんはたくさんあるのでそちらをおすすめしたいです。

麺処 若武者
st
s taityo
08.16.2020
5

テレビとかでよく取材やってたり有名だから正直どうなのか?ラーメンは味覚の違いで美味い不味いに別れる時がありますが若武者本当に美味しかったです👌鶏塩中華の透き通ったスープはくさみがなくて上品で鳥チャーシューはとても柔らかく、麺は細麺でスープに良く絡んで最高✨全部飲み干してしまいました🤗辛肉味噌ラーメンは豚骨でシナモンがちょっぴり効いてますがいつも大盛りを頼んでしまうほどクセになる美味しいラーメンですね😃有名になってあぐらをかいて失敗しているお店はいろいろありますが、若武者は本当に手が込んでいて美味しかったです🎵帰り際に店長が外にいて来客でお話し中でしたが自分たちに気付いて深々とありがとうございましたと言われて思わず本当に美味しかったですかえってありがとうご馳走さまでしたと言ってしまいました。店長の人柄もスゴい良かったです🎵一度食べて見て下さい🙋

麺処 若武者
榎本高明
06.22.2020
3

塩と醤油の鶏中華そば味玉入りを頂きました。美味しいですが全体的に単調でインパクトに欠けました。チャーシューは鶏では無くて豚チャーシューが良いかと個人的に思います。

麺処 若武者
A “食べ歩き大好きマン” I
02.26.2020
4

福島の二本松にある有名なラーメン店 色々なイベントも積極的にされてる様です。ラーメンも月替わりメニューがあったりします。今回は岩のりの塩ラーメンだったり 辛いつけ麺などどれも食べて見たいが胃が一個なのであえてレビュー見て濃厚鶏白湯スープラーメン🍜注文 チャーシュー3種トッピングと九条ネギトッピング 餃子1人前注文 チャーシューは鳥チャーシューさっぱり柔らかく美味い 腿チャーシューもジューシー バラチャーシューは僕にはちょい重いかなぁ ボリュームたっぷりでお腹一杯 スープは濃厚で天下一品のもっと上品で洗練された味でした。今度は醤油ラーメン食べて見たい🍜

麺処 若武者
Ls
Lorena suzuki (Nana)
08.21.2019
5

I love the ramen that they serve, its so verymuch delicious……😋😋😋

麺処 若武者
TB
Toby Birkbeck-Jones
04.04.2019
5

Some of the best ramen I have ever tried. If you like all things ramen this is a must to check out.They had a really varied menu including different types of Taiwan maze-soba. All of the portions were really big and you could get extra toppings if you wanted to. Despite the size the prices were really reasonable.The restaurant inside was nice and welcoming but not much space so you may have to wait a bit if you come at a busy time. The staff were nice and helpful and there were places to park for free next door.I can’t remember if they had an English menu or not but their menu had big bright pictures of each of the items so even if you don’t know any Japanese you won’t have any trouble choosing something yum to eat.

麺処 若武者
モモぞう
01.08.2019
5

久しぶりの来店でした。何か駐車場も広くなって車が停めやすくなりました。いい事ですね👍昼時ででしたがあまり混んでいなくて、チョーラッキーでした。もしかすると姉妹店などが最近出来てきているからかも知れないですね。塩が有名な店ですが、自分はまぜそばみたいな濃いめのラーメンと濃いめの鶏白湯が好きです👍今回は鶏白湯ラーメンにしました。イヤー美味しかった🤗スープの濃さといい麺に絡む感じといい大満足でした。また行きたいですね👍写メは濃いめの鶏白湯ラーメンです🍜

麺処 若武者
キコリダヨサク
09.26.2018
4

「イイ意味で人気店」初めて伺いましたが、店の顔である塩ラーメンをすっ飛ばし「ジャンクまぜそば」をいただきました。チャーシュー、味玉、大量のモヤシがのせられ中々のボリュームです。麺は中太で、香りもコシもシッカリとあり食べごたえも十分です。まぜそばというだけあってスープは中々に塩っぱい。しかしながらたっぷりと黒胡椒が混ぜられており、良いアクセントになっています。チャーシューも柔らかくかつ程よい味付けです。付け合せで岳温泉卵を使ったミニ丼も頼んでしまいましたが、コチラも程よい量とお値段です。通常の塩ラーメンと食べるには良いかと思いますが、まぜそばが量が結構あったのでお腹いっぱいになってしまいました。近い内に塩ラーメン食べに来てみたいと思います。

Last update: {date}
4
50
Open
麺処 若武者 in Fukushima

2 Chome-86-1 Motomachi, Nihommatsu, Fukushima 964-0917, Japan, Fukushima

Your question has been sent.

Expect an answer!

Thank!

Your review has been submitted.

Thank you for being with us!

We will call you back!