Your question has been sent.
Expect an answer!
Japan, 〒070-0035 Hokkaido, Asahikawa, 5 Jōdōri, 9-chōme, 北海道旭川市5条通9丁目, Asahikawa
すき焼 三光舎 旭川店 - Sukiyaki and Shabu Shabu restaurant in Asahikawa, Japan
すき焼きで有名な旭川の老舗。ランチで訪問。コースが色々あり、どのような違いがあるのか、明確にされていないので謎なのですが、すき焼きにはご飯、味噌汁、お漬物がついています。卵はお代わりからは有料となります。鍋のセッティングはお店の方がしてくれるので安心。甘みの濃い醤油ダレがものすごく具材に染みて美味しいです。牛肉も柔らかい!サシの入ったきれいな赤身で、脂っこくなくさらりと食べられます。もっと食べたいな〜と思っても、腹八分目が良いのでしょうね。ランチはとてもお得だと思います。
息子に連れて行ってもらい、すき焼きを頂きました。ちょっとお高いかもしれないけど間違いないですね〜!特製のお味噌でちょっと濃い目の味のすき焼きは他では食べられないです。美味しかった〜!
ホテルの近くで、すぐ食べられそうな場所を探して、こちらへ。北海道初日は海鮮でも羊でもなく、、和牛。笑松、竹のコースを一人前ずつ頼み、二人でお肉を食べ比べ。正直あまり違いはわからないが、美味しいのは間違いない。お肉は3枚ずつだが、卵が足りず、追い玉した。和牛は食べすぎると胃もたれするので、こんなもんで終了。
夜に利用。早めとは言え予約していかなかったので満室といわれました。が、すぐ開いてる席に案内していただけました。(個室がメインぽい)花牛ロースすき焼きをオーダー。お米は一人前頼むとお櫃に二膳分いただけてうれしい。肉は柔らかくて口の中でとろけました…。お酒もレモンサワーを飲みましたが不思議とグイグイいってしまいました。店員さんの気配りもあり気持ちよく過ごすことができました。流石老舗ですね。また来たいと思えるお店でした。
今回は、会社の宴会に使わせてもらいました7,000円くらいのコース+飲み放題海鮮酢の物、銀鱈、根曲だけの酢味噌和えそれにすき焼きです。海鮮酢の物は、ウニ、ホッキ、もずく、舞茸銀鱈も脂の乗りが良いですねメインのすき焼きは完璧ですね口に入れると、とろけますねデザートはメロン‼️贅沢な宴会でした。
ランチで一番高いすき焼きを注文しました!おいしかったーーーー!高級なんでたまにしか行けないけどまた行きたいです。店員さんもとても親切でした。携帯忘れてしまって、走って車まで届けてくれました。本当にありがとうございました。
ランチのクセにとても美味しいお肉を食べさせてくれます。すき焼きはあまり好きじゃないけど、ステーキはここが一番旨い!!当然夜メニューの方が美味しいけど、ランチはコスパ最強かと思います。2022年5月18日追記やっぱ旨い
[花]牛バラすき焼定食にしました。1,430円で、仲居さんが調理してくれるので、コスパ最高です。バラで、充分美味しいです。追加肉も頼みました。
うーん⋯ランチにハンバーグ食べてみました。わざわざ食べに行く程のハンバーグではない。と思った⋯でもってその昔、ランチだけどすき焼きも食べた事あるけど話に聞いてたほど美味しくなくてガッカリした⋯^_^;ステーキはまあまあだったけど他のお店のが美味しいと思う。なんで有名なのか私にはサッパリ⋯^_^;
贅沢なすき焼きランチ。旭川の街中にあるすき焼き屋さんです。すき焼き屋というのは珍しいですが、昔からあるお店のようです。ランチで訪問しましたが、予約しなくても完全個室で贅沢なすき焼きを堪能できました。肉の枚数は多くないですが、1枚が分厚くて大きいです。卵も他の具も美味しいです。割下の出汁がとても美味です。飲み干したいくらいの美味しいすき焼きでした。
予約の電話対応、接客全て感じが良く素晴らしかった。出てくるのも早いし、テキパキしていて素晴らしい。すき焼きも美味しかったです。
ランチですき焼きをいただきました。2人で月と花を注文。秘伝の味噌を溶かした割り下、たれが美味しかった。おひつのご飯をきれいにいただきました。お代わりもできるようです。
すき焼き、基本的にあまり好きではないがここのは食べれるいや、ここのがいい
2022/2/26竹コースをディナーで楽しみました。黒毛和牛のすき焼き、単純に美味しかったです。全室個室で、今のご時世でも安心して楽しめます。
가까운 호텔에서 숙박하고 택시타지 않고 이동하는 방안으로 선택한 레스토랑입니다. 비싼거 빼고는 다 좋았어요.처음으로 스키야끼 소스에 별도로 미소(일본식 된장)를 넣어서 조리하는 걸 먹어봤네요. 아주 맛있었고 사빙해주시는 분도 친절했습니다.단짠 메뉴라 아이도 어른도 맛있게 먹었습니다. 마지막에 우동 사리 시켜서 남은 소스를 묻혀 먹으니 맛있더군요.스페셜 코스로 먹었는데 고기 양은 적지만 우동사리까지 먹고나니 충분히 배불렀습니다.
すき焼きのたれのお味が絶妙~🎶くどくない、食べ飽きしないお味でした⤴️札幌にも支店があるみたいなので、行ってみたいです
お祝いの席でいただきました❤️なかなかのお値段に、比例した美味しいお肉🥩コースでいただきましたが、酢の物やお魚、お味噌汁など、体に良さそうな、全て本当に高級そうな感じです。貧乏舌のわたしには敷居が高いお味🤣お米がとてもおいしく、でもすき焼きでご飯が進むタイプではなく、、あぁ、白米食べたいけど、お漬物でも進まない、、海苔か梅干しが欲しい、、wコースたのんだけど、おにぎりかお茶漬けたのみたいなぁ、、すき焼きは本当においしいです✨割り下がすぐ蒸発?するので、追加でお願いするのに気が引けました🙏すき焼きに牛蒡、初めてでしたがとてもあいました😋デザートがメロンとイチゴ🍈🍓フレッシュで甘くて、美味しいけど、プリンとか食べたいなあ😂いい年して、まだ口が子供のようです🧒店員さんも皆さん感じがよく、2歳の息子がうるさくしてしまったのですが終始にこやかにして下さり、椅子やら取り皿を出してくれました。息子にはコース料理を取り分けてあげようかと思っていましたが、上記のように、子供の口に合うわけがなく、小さなお子様がすすんで食べられるものはあまり無いので、準備していった方が良いのかな❓持ち込めるかはわかりませんが、、人気なだけあり、とても居心地良く素敵な1日となりました。ありがとうございました😊駐車場はすぐ横にタイムス、100メートルも離れないくらいのところに北洋の駐車場がありました🚗
祝い事がある日は必ずここに来ます。とにかく【肉】が美味。ただそれだけ。敷居の高い店に感じますが、ランチは奮発したら来れる金額です。ちなみ、この🥩ステーキ定食は120gで2500円です。
何度も利用しています。今回は家族(孫幼児2人含め)8人で利用。今回担当者してくれたお姉さんの愛想が悪すぎでした。味噌をといたあと玉葱を入れる時一つ箸から落ち汁が跳ね1滴私の腕に飛んで『あつ…』と小さい声が出てお姉さんもこちらを『チラッ』と見たのにも関わらず何も言わない…コロナの影響かも知れませんが愛想笑いもなく終始無愛想。今回は高校卒業&結婚20周年の記念で利用しました。料理は美味しいのに店員の態度でがっかりな記憶になってしまいました。勿論料理は最高に美味しいのでまた利用しますが次回利用するまでに改善されている事を願います。(まぁ今どきの若いお姉さんだったので次回利用するまでには辞めてるでしょう)
個室でゆっくり食べることができます。仲居さん?がすき焼きのお肉をいい塩梅に焼いてくれました。しかし高いですね😅庶民にはお高い肉の違いがよく分からず😅今度ランチなね時にいってみたいです
ランチのステーキ定食をいただきました。 お肉はもちろんのこと、付け合せの野菜も、とても美味しくて、コーヒーもおいしかった。満足して帰宅しました。また、行きたいです。 9月の頃でした。
旭川で有名な高級すき焼き屋さんです。家族でランチを食べに行きました。ランチメニューのスペシャル牛すき焼き定食を注文。お店の人が、手際よく作ってくれます。タレに秘伝の味噌を入れてました。とっても美味しい味でした。もちろんお肉も最高に柔らかく美味しかったです。ご飯はお櫃に入っていて、おかわり出来ます。お新香とお味噌汁付きです。今回は一番お高いのを食べましたが、ランチは1300円くらいから選べるので、敷居が高そうだと思ってましたが、もっと気軽に食べれるなと思いました。あの味ならお安いお値段の定食でも、十分満足できるのではないでしょうか。ランチはもちろん、お祝いやおもてなしにも!!
ランチで行きました。1300円のすき焼きを食べましたが、やはり三光舎のすき焼きは美味しいです。ご飯もおひつで多めに入っているので腹一杯になります。次回は一つ上の肉も食べてみたいです。2020年9月14日追記ステーキも食べましたが、こちらも絶品です。接客も良いです。
すき焼きは勿論コース料理も文句なしの美味しいお店です。
松坂牛のすき焼き数人前をご馳走してもらいました。大〜変美味しかったです!恐らく凄い金額だったと思います…ありがたい。※御覧頂きありがとうございました。もしこのレビューがお役に立ちましたら👍を頂けますと幸いです。
Freaking maaaaaaaaaaaaad expensive, but yummy dough.Not worthy.
Great service..excellent food....try the matsusaka beef which is on the japanese menu & not the english.
가격이 다소 비싼편이나 고기의 질이 말도 못하게 좋았다. 맛깔나는 자작한 국물에 스키야키 한점, 나마슈 한점 곁들이면 여행의 피로와함께 고기가 사르르 녹는다.
The meat is so juicy and delicious with the sauce and egg, must try.
ランチですき焼き1300円から楽しめます。ハンバーグランチも1200円。アフターコーヒーも210円で美味しかった☕️個室でユックリ出来ます。店員さんも親切です。
しゃぶしゃぶのスペシャルコースをいただきました。お肉は蕩けるようにやわらかく、お刺身もとても美味しかったです。ごちそう様でした。
창업이 대정 6년이니까 103년이 된 식당입니다. 둘이서 스키야키 2인분과 샤브샤브 2인분, 밥 2과 국수를 시켜서 16437엔 지불했습니다. 맛은 최고인데 양은 무척 작습니다. 일인분이 고기 3점 (3700엔)입니다. 고기 한 점에 1000엔이 넘습니다. 가격은 비싼편이지만, 맛이 있어서 기분은 좋았습니다.
very delicious sukiyaki,very nice staff,very privacy
🍲🐮🐂
2015年11月、北海道に帰郷。その2日目は思い出の地、旭川に訪問。僕が勤めていた会社や思い出の場所を一つ一つ訪れた後、今度は「味の思い出の場所」を巡ろうと思い、このお店に。このお店はまさに僕が旭川で働いていた時に先輩から連れて行って貰ったお店、あの美味しさは忘れられない。ということで、時間はランチ時。個室に通され、さて注文。三光舎といえば、やっぱりすき焼き!僕は「竹」牛ロースすき焼き定食を注文、しばし待った。写真の通り出てきた、美味しそうなお肉。うーん、ワンダホー。ここはいわゆる北海道的なすき焼き、つまり肉は焼かずに割りしたにそのままお肉と野菜を入れる方式だ。作ってくれるのはスタッフの方、慣れた手つきで作ってくれる。で、お肉に日が通るか通らないかなといういい頃合いで、卵に絡ませて口に・・・超超超超超〜美味し!そうそう、この味ですよ。三光舎のすき焼きって。本当に本当に、美味しいんだよね。で、このお店で美味しいのはすき焼きそのものは当然そうなんだけど、ごはん、つまりライスがびっくりするほど美味しんだよね。おひつに入って出てくるんだけど、これがもう、ピカピカツヤツヤに光っているわけ。僕なんて、お茶碗三回おかわりしたぐらい。ということで・・・大満足のひとときでした!
大正創業のすき焼き店。旭川では老舗中の老舗。札幌すすきのに支店もあります。お肉はさしの入り具合によりランク分けされています。1300〜4200円で、小刻みにあるため好みと懐具合で選びましょう。しゃぶしゃぶやステーキもあります。一品料理もあります。コースもあります。私は単品で頼んで、肉の食べくらべをしました。良いお肉でした。割り下に溶く秘伝の味噌は、店長と板長しか作り方を知らないとか。
10年振りにすき焼き食べたけど変わらずとても美味しかった。味噌ダレの甘いすき焼きはご飯が進みます♪昼はランチもやっており夜と比べリーズナブル。■喫煙可
Great Japanese Sukiyaki. It is a bit expensive but highly recommended.
It was amazing!! Sooo delicious!!!
serving very good sukiyaki!
Gd taste beef sukiyaki! Nice service! Lunch with better price set!
Tasty beef, soft... Amazing!!
The staff at Sankosha were gracious enough to accept us despite us not having any reservations (it seems that most of the restaurants require reservations otherwise you’d get rejected by just walking in. We were rejected by 4 other restaurants before we ended up at Sankosha, all with the same reason given, they were fully booked.....on a Monday. Seriously?)At first they said they didn’t have a room available, but after some discussion amongst themselves, they prepared a table for us, which we were very grateful for. This little gesture showed that they were gracious and helpful despite us being tourists and them not knowing much,if any, english. They were friendly and attentive during our meal, despite the language barrier.We ordered the shabu shabu set (there was only beef on the menu), which came with a cold appetiser, sashimi, beef shabu shabu, miso soup, rice and cut fruits.We started with the appetiser, nothing fancy, just some crab with scallops mixed with tobiko. Next we moved on to the sashimi. Surprise surprise, it was pretty good and the uni was really fresh and sweet(though not as good as the ones we had in Hakodate). Then came the wagyu beef and boy was it delicious. The meat was so soft and buttery and tasted oh so sweet in the mouth (we later found out that the restaurant doesn’t just any wagyu beef, but Matsusaka beef).Their miso soup, something which is so simple, can even taste so divine (and it’s not like those cheap miso you get at the store where it’s so overpowering and salty. Theirs was very mellow and more complex tasting, with a mild sweetness). The meal ended on a very sweet note, a simple melon, but not just any melon. It was a Yubari melon. It was the first time we’ve ever tasted it and it was heavenly. It’s so delicate and soft, it literally almost melts in your mouth. The fruity fragrance of the melon was so pronounced along with its sweetness it feels like you’re inhaling an aromatic sweet perfume.Now this meal wasn’t cheap but it didn’t cost a fortune either. It was a bit on the pricier side but hey you’re paying for high quality food so the price will definitely be higher. So if you’re the kind who’s not willing to splurge a little, then just give this place a miss. But, if you’re willing to pamper yourself every once in a while, then this is one place you should visit.Definitely at least 4 or 4.5 stars in my books and would love to come back when I get the chance.
両親連れて行ってきました。死ぬ前に最後に食べるとしたら何食べたい!?と質問したら三光舎のすき焼き!と即答の母。。。という事で行ってきました!74歳の母が独身の頃にもきたことがあるらしく、歴史のあるお店。創業大正6年ですって💦お席は基本個室の座敷見たい。掘りごたつでゆっくりできます。ランチメニューの・スペシャル牛すき焼き定食3,800円・松牛すき焼き定食3,200円・竹牛すき焼き定食2,800円を頼みました。何か違うか聞いたら、お肉の質が違います!との事。スペシャルとA5ランクだって(๑˃̵ᴗ˂̵)ほか細かな説明はありませんでした。仲居さんが全て支度してくれて、あとは食べるだけ。ご飯はお櫃にたっぷり持ってきてくれます。ご飯も美味しくて、ちょっと食べ過ぎた(>_<)駐車場は4条と5条の中通りにある5.9パーキング利用可です。美味しかった!また両親つれて行きます。
わりしたではなく、秘伝の味噌で作るすき焼き軽く煮込んで食べます。美味タイミングが良ければ、一人でも入れます。但しおもてなし感度は・・・接待などお金がある人にだけかな?(期待しないで行きましょう)
割下に秘伝の味噌を混ぜていました。老舗の上品なすき焼き屋さんです。価格もそれなりに!
牛肉超好吃!只是份量很少,是價格比較高的壽喜燒,如果肚子不是很餓想嚐嚐口味的還行!
Very nice beef!Great service!
Shabu is very good . Fresh pork and vegetable. Good service. Price is good . Pork shabu costs 1500yen per person, beef costs from 2200yen per person .
The first order was good. However dont why the quality of second run clearly decreased. Consider of the price, the restaurants fame and the wired gap, its hard to give it more than 3 stars.Service was not bad though.
Japan, 〒070-0035 Hokkaido, Asahikawa, 5 Jōdōri, 9-chōme, 北海道旭川市5条通9丁目, Asahikawa
Your question has been sent.
Expect an answer!
Thank!
Your review has been submitted.
Thank you for being with us!
We will call you back!