• en

アサヒ温泉 in Tsurusaki

- View Place Hours
Place Hours
アサヒ温泉 in Tsurusaki
4
50
Direction

1 Chome-2-10 Akenohigashi, Oita, 870-0161, Japan, Tsurusaki

Ask a question
Description

アサヒ温泉 - in Tsurusaki, Japan

Overview
Features
Review
Add rating:
アサヒ温泉
xX
xxX Xxxyo
11.05.2022
4

家族風呂利用させていただいております。

アサヒ温泉
宮本佳郞
10.28.2022
4

昔はシャンプーとかあったから持っていかなかったから、マジへこむ

アサヒ温泉
小野
10.07.2022
5

家族湯(貸しきり湯)安くてあるので助かります。

アサヒ温泉
小野真
10.03.2022
5

スーパー銭湯タイプの温泉、種類も多いです。少し前からシャンプー、ボディーソープを置かなくなったので注意

アサヒ温泉
TG
Takeshi Gonda
10.02.2022
5

景色は見えませんが、安価で楽しめます。大浴場はボディソープ等は無いそうです。

アサヒ温泉
konekoダヤン
09.24.2022
5

清潔感の有るお風呂😌♨️だと思います設備も整っていて良いと思います。

アサヒ温泉
kB
koichi Bamboo
09.20.2022
4

宿泊をよくします 部屋も綺麗で 温泉入り放題 近くで買い物出来るし いつも部屋呑みです

アサヒ温泉
兵藤真
09.03.2022
4

綺麗なスーパー銭湯です。浴場も広くてゆっくりと浸かれます。駐車場も広くて停めやすいです。

アサヒ温泉
まるまる
08.30.2022
4

サウナ目当てで利用しています。サウナ専門施設に比べたら設備は劣りますが、それでもコスパがかなり良いと思います。清掃もこまめに綺麗にされているので、元々は大衆浴場が苦手でしたが気持ちよく利用出来ています!ただ、地元のお客さまが多い分、ローカルルールみたいなのもあるのかな?と思います。女性だけなのか分かりませんが、サウナを出る際に持ち込みのサウナマットを置いて場所取りをして行く方が3〜4名、夜の時間帯にいつもいます。コロナで10名までの利用制限がある中でそんなことをされていたらすぐに座れなくなってしまいます。また、もともと敷いてあるサウナマットを丸めて背中当てのようにして1人で2〜3枚のマットを占領している方も。スタッフさんも浴場内に常にいるわけでは無いので、貼り紙などしてもらえたらな、と思い☆-1にさせてもらいました。

アサヒ温泉
kk
ken kawasaki
08.28.2022
4

広くて温泉もサウナも種類が豊富で利用しやすい温泉です。どの温泉もそうですが、若い客が群れて騒ぐのは鬱陶しい。オールナイトの営業をやめてしまったのが非常に残念。いつか再開してほしい。

アサヒ温泉
吉松貴美香
08.21.2022
3

早朝に数時間の営業があるので朝風呂入りたい方は利用しやすいです。お風呂大好きでかなりの長風呂なのですが、掃除の頻度は同じ市内の入浴施設と比べると少なく感じます。入浴施設あるあるの常連さんが多く感じました。電気風呂は占領されてほぼ使えませんでした。黙浴を推奨してはいますが、お年を召すと耳が遠くなるのか大きな声で話し続けるアラフォー以上が目立ちました。

アサヒ温泉
越山美智子
08.17.2022
5

リーズナブルな温泉♨️なのに、沢山の種類のお風呂があり、サウナも3種類もあってとてもリラックスできました。設置のシャンプーや石鹸が無いので持参して訪問下さい

アサヒ温泉
田中博之
08.14.2022
4

更衣室や浴場もきれいで気持ちよく使える。

アサヒ温泉
とらちゃん
08.10.2022
5

家族風呂をたまに利用してます。家族風呂は広いですし静かにゆっくり利用出来ます。家族風呂の種類も多くとても良い。時間帯によっては混んでいて待つこともある💦

アサヒ温泉
ka
kenji akiyama (kenken57)
08.10.2022
5

シャンプー、ボディーソープ等無いもののお安い入浴料で、露天風呂、電気風呂、ジェットバス、ぬる湯、熱湯、サウナ、塩サウナ、スチームサウナ等種類も豊富

アサヒ温泉
てんちょ〜。。
07.27.2022
3

電気風呂や、ジェットバス、露天風呂、広いサウナに16℃の水風呂、塩サウナも最高でした。自分のお風呂セット持って行けばバスタオル1枚250円で借りられるので気軽に入れて良かったです。無料ドライヤーもありがたい。着替えのロッカーが100円かと思いきや10円だったのでアタフタしていまいました。返却されないのは良いですがちゃんと10円準備しておきましょう(^^)ちょっとした休憩スペースもゲームコーナーも利用できて待ち時間も退屈せず過ごせました。

アサヒ温泉
hirokono76
07.10.2022
1

シャンプー石鹸が無くなったことを知らず湯船だけ浸かって帰りました。券売機や受付に表示は無かったです。初めての人はほとんど必敗するのでは?ちょっと不親切だと思う。

アサヒ温泉
SU
Sachiko Uchida
06.30.2022
4

広々としていて、風通しは良かったです。内風呂は、熱湯とぬる湯・ジェットバス・電気風呂がありました。露天風呂のところには、打たせ湯があり気持ち良かったですが、温度が少し高い時がありました。しばらく待っていると適温になります。そして、石鹸・シャンプーはいりますが、入浴料が380円と安かったです。また、宿泊出来る施設もあり、近くにはスーパー・コンビニなどの施設もありとても便利です。

アサヒ温泉
きむらかつお
06.22.2022
4

とても良かった、かなり混んでいたけどさすが日本人すごく静かです、常連客が多いけどみんなマナーがとても良い風呂もサウナも最高でした。

アサヒ温泉
じゅんみや
06.21.2022
4

とにかく最高です!難点はいつ行っても混んでる。平日昼間だろうが夜中だろうがいつもめちゃくちゃ混んでるのはある意味すごい!

アサヒ温泉
池原信行
06.14.2022
4

入浴料400円シャンプーやボディソープは持参でロッカー代が10円かかります。サウナはドライ、ミスト、ソルトと3種類水風呂も広々ゆったり入れます。

アサヒ温泉
佐藤政司
06.02.2022
2

色々な温泉場が有り楽しいですが、混雑率が凄いし、駐車場のレイアウトが悪い。

アサヒ温泉
jr
jin ryu
05.30.2022
5

最高のスーパー銭湯。安さ、サウナが3種類あること、水風呂が冷たい、ぬるくてゆっくり入れる風呂がある、など素晴らしい点が沢山。

アサヒ温泉
美と健康の伝道師龍水堂
05.17.2022
5

深夜にもかかわらず大勢のお客さんで賑わっています。お湯に関しては至って普通で、このサービスがすごいというのもなく特に不満を上げるようなものがないというのが特徴かと思われます。

アサヒ温泉
釣りキチ万舟の野球狂
05.03.2022
4

値段の割りには色んな浴槽があり、サウナにも入れ、お徳感があります。明野アクロスタウンの目の前ですし、KONAMIのスポーツジムも近く便利です

アサヒ温泉
nn
no name
04.26.2022
1

大分に行った際はいつも利用しています。ですが困っている事があります。それは壺湯で何十分も浸かっている人がいる事です。「何分まで」など貼り紙をしてもらえると声もかけやすいのでお願いしたいです。

アサヒ温泉
こはる
04.23.2022
5

電気風呂、塩サウナ、ミストサウナ、サウナ、露天風呂、ジェットバス等色々あってコスパもいいし綺麗でした✨靴箱は100円で返ってくるタイプ入浴料は380円ロッカー代は10円大衆浴場のシャンプーコンディショナーやボディソープは置かないことにしたそうです入口で50円でリンスインシャンプーとボディソープはそれぞれ買えます

アサヒ温泉
影山剛一郎
03.27.2022
5

おすすめの温泉です。コストパフォーマンスに優れていて泉質も珍しい温泉です。(大深度地熱温泉(だいしんどちねつおんせん)十勝温泉と同じモール泉です。十勝温泉の方が色が濃かったような気がしましたが。ただ、十勝温泉は値段が高い。これだけの温泉とサウナだと、関東では1000円以上取られますが、380円という値段に驚きです。最近、また立ち寄って来ました。2022年3月27日3月16日からだったか、リンスインシャンプーとボディソープの配備をしなくなったらしいので、シャンプーリンス・ボディーソープとタオルは持参が必要です。身体を洗う桶と椅子はありました。鍵のかかるロッカーは10円必要です。返却されません。ドライヤーは意外と沢山あり、マイドライヤーもコンセントが使用出来るので助かります。

アサヒ温泉
もすけ
03.12.2022
1

温泉に期待してたが、そうでもない。駐車場が狭い。入浴代が380円に魅力を感じて来館したが、シャンプー等はない。今どきロッカーは10円とはいえ返却なし方式。週末という事もあるだろうが、浴場内は芋洗い状態で、子供がやたら多い。次は少々高くてもゆっくりできる所を選びます。

アサヒ温泉
ああああ
03.01.2022
5

広く快適。電気風呂、露天風呂など、風呂の種類も豊富。駐車場も広い。ただ、入り口にシューズの100円、脱衣所に10円のコインロッカーがあり、硬貨がちがうのでわずらわしさがある。ちなみに脱衣所の方は返却されない。

アサヒ温泉
牧季
02.08.2022
5

マッサージが超オススメ!お風呂も最高ですが、館内にあるマッサージがびっくりするほど良かったです。腰と股関節が痛くて痛み止めを飲んでも眠れない日々。温泉でゆっくり浸かろうと思って、ついでにたまたま見つけたマッサージに行ってみました。期待を遥かに超える技術で、夜はぐっすり眠れました。リピ決定です。

アサヒ温泉
AP
Action Planetあくしょんプラネット
02.04.2022
5

Spring quality is very unique and great!!

アサヒ温泉
tI
to I
01.29.2022
5

最高すぎる。サウナもバッチリ。水風呂も冷たくて決まる。コスパはそこらへんの大分駅近くのホテルより断然、ここがいいと思います。ホテルとして利用しました。・部屋広い・清潔感があってゆっくりできる・お風呂に行くのにタオルも毎回新しいやつをセルフサービスで取ることができる・ロッカー代は宿泊者無料・スタッフの挨拶が気持ちよくて皆さん親切・部屋は確かに少し暗く感じる・レイトチェックアウトが13時まで追加料金500円という破格の安さ・隣のモールでお風呂セットを買っておけば長期宿泊にはもってこいの場所以下、余談です。サウナでスタッフによるマット交換がある際にお客さんが率先して交換を手伝っている風景に何度か遭遇しました。初めての光景だったのでびっくりしましたが、お客さんのよさが出ているなと感じました。私としては近くにエニタイムフィットネスがあるのでそれも決め手でした。

アサヒ温泉
荒金義隆
01.14.2022
3

初めて利用。入口靴は百円ロッカーへ。帰りに返金されます。シャンプー類は持参、知らなかったので洗えず(笑)脱衣場のロッカーは10円。何も表示無かったので、一生懸命100円入れようとしました。初心者の為にも表示して下さい。基本的に地元民に愛されてる感じは受けましたが、初心者には優しくないかな。

アサヒ温泉
藤原ぶぃん
01.02.2022
4

380円 ロッカー10円アメニティナシシャワーとカランが止まらないのでカランを1度押したらシャワーが出ません。駐車場は広いですが混雑時はぐるぐるしてました。とにかく安いですが人は多いです。

アサヒ温泉
kt
kiyomi taniguchi
12.31.2021
5

更衣室はとてもこまめに掃除されていて、清潔感があります。珍しい泉質の温泉で、サウナの種類も多く、露天風呂もあり、コスパ最高!近所にお住まいの方が羨ましいです。行きは大分駅から1時間半かけて歩いて行きましたが、帰りは隣のバス停からバスで、30分で大分駅に着きました。

アサヒ温泉
ともとも
12.04.2021
5

コロナ対策しています。換気。後、いつもお掃除されています。綺麗です。安くて、たくさんのお風呂や、サウナに入れます。自動販売機も大量にあります。CDも販売しています。昭和の皆さんですが。手ぶらでも楽しめます。シャンプー50円ボデイソープも50円です。ぜひぜひ✨❕また行きます。

アサヒ温泉
Keira
11.15.2021
4

ジェットバスや熱めの湯などが色々楽しめて大満足。一人で入るとジャストフィットの浴槽が露天風呂にあり、かなりリラックスできました。スタッフさんも感じが良いです。

アサヒ温泉
sk
s karin
09.30.2021
3

設備の古さが目立ち始めました。コロナの影響か?皆さんそれぞれ好きなシャンプーなど持って来られるからか?以前は置いてあった、ボディソープとリンスインシャンプーが置かれなくなったことは少し残念かな💦お店側からしたら、経費削減、メンテナンスも楽です。ボトルの掃除などしなくて良くなります。それでも広い浴室なのでこのコロナ禍密にはならないので良いと思います。温泉温度も35℃程の浴槽と41℃程の浴槽とありますが真ん中の浴槽も38℃程かと私は遅い時間に行くことが多いので、季節、時間によって小まめに湯温の調整をして欲しいかな?コレからの季節だと、天井が高い分温度の高い浴槽に入ってもぬるく感じます。

アサヒ温泉
安堂響希
08.25.2021
2

近くで運動をしたので軽く汗を流しに立ち寄りました。お店は感染対策に対応し色々な所に感染予防をする為のチラシやアルコールを置いてる様子でした。非常に好感が持てました…が…。お客さん、特に常連客らしき方がルールも守らずに利用されてる様子でした。サウナ内での常連客同士の会話は特に長時間に渡り繰り返されておりました。残念ながらリスクが高いので次からは利用を避けたいと思わざる得ませんでした。

アサヒ温泉
Non
08.13.2021
4

初めて行きました。施設は古い感じがしますが、お風呂も色んな種類があり気持ちよかったです!サウナのあとの水風呂の温度も好きな感じです。店員さんが丁寧で良かったです!露天の庇に風鈴が下がっていて、とても風情があってよかったです。(真夏の昼下がり晴天)券売機(現金)でした。

アサヒ温泉
めしげ
07.03.2021
5

ドイツと十勝とココしかない美肌の泉質だそう。なのにスーパー銭湯の安さと気軽さ。ボディソープ等はありませんがドライヤーあり、ロッカー10円です。

アサヒ温泉
mm
mofu mofu
06.11.2021
5

日帰り入浴で利用。昭和感溢れる外観。とにかく安い。大人一人380円、駐車場は広々。受付も愛想良い。大浴場はリンスインシャンプー・ボディソープなしなので持参せよ。忘れた際はフロントで買える。天然温泉。植物性モール温泉で湯あたりは優しくさっぱり。露天風呂もあり。

アサヒ温泉
りりここ
04.29.2021
4

家族湯の半額の日に利用します。受付の方は笑顔で挨拶や説明など良いと思います。待ち時間がある場合は紙に名前と電話番号を記入し時間がきたら受け付けの方が電話で案内をします。車内で待っていても大丈夫。呼び出しから10分以内に受け付けへ。家族湯はドライヤーあり。リンスインシャンプー、ボディソープあり(髪がゴワゴワになるので持参が〇)現在大浴場にはシャンプーやボディーソープは置いてないそうです。年末年始、GWなどは時間、料金の変更の場合あり。車は沢山とめられ隣接でコインランドリー、LAWSONあり。温泉の上はホテルもあり。

アサヒ温泉
夢助
04.28.2021
4

サウナ目的で行ってきました!なんと言っても入浴料380円は安い!サウナ室は80℃程度湿度はオートローリューなのでとても快適です。個人的にマイナスだったのはサウナ室の温度が最低でもあと+5℃欲しいですね!できれば+10℃欲しいです!あとは外気浴でリクライニングチェアーがあれば完璧です。ただこの値段は嬉しいですね(*⌒▽⌒*)

アサヒ温泉
MX
Maji X
03.23.2021
4

2021.3.23追記大浴場はシャンプー、コンディショナー、ボディソープが撤去されてました。石鹸を持ち歩くのは大変なので、多少値上げしてもいいので、せめてボディソープは置いてほしいですね…-----|温泉が好きでいろいろ出かけますが、いつも来ている近くのこの温泉が基準になってしまい、つい他の温泉が辛口の評価になってしまいます😅コスパも泉質も良く、掃除は行き届いていて清潔。脱衣所は広く、無料のドライヤーは6台ほど設置されていて、今のところ空き待ちをしたことは1度しかありません。(女性にとっては結構大事なポイント)駐車場の空きがない時がありますが、中に入ると不思議とそれほど人が多くなかったりします。近くにあって嬉しい温泉です。

アサヒ温泉
恵美首藤
02.14.2021
4

一年ぶりくらいになるかな。本当に久しぶりに明野に登った。アサヒ温泉は大分市内では珍しいフミンを含む植物性由来の琥珀色の天然温泉。循環式だが、ジャグジーも、露天、塩サウナ、ミストサウナ、高温サウナ、電気風呂、つぼ湯、打たせとすべて揃っている。今年の4月からは、withコロナを見越して、ボトル形のリンスインシャンプーやボディソープはなくなったが、深夜の2時までと、朝は5時から9時迄の早朝営業。ビジネスホテルも併設。アサヒ温泉独自のイベントで半額になることもある。市内でもスーパー温泉としては貴重な存在だ。これからの季節、からだの調子を整えてぜひ利用していきたいものだ。、

アサヒ温泉
Ishtiaque
03.12.2019
5

Cleanest onsen in oita. Just as good as Tanayu.

アサヒ温泉
AM
Airi Mine
02.27.2017
3

Average hotspring in town, good for relaxation

アサヒ温泉
VT
Vilma Takahashi
03.31.2015
5

Very clean place ! Good hot spring

Last update: {date}
4
50
Open
アサヒ温泉 in Tsurusaki

1 Chome-2-10 Akenohigashi, Oita, 870-0161, Japan, Tsurusaki

Your question has been sent.

Expect an answer!

Thank!

Your review has been submitted.

Thank you for being with us!

We will call you back!