Your question has been sent.
Expect an answer!
1 Chome-21-1 Shimoarata, Kagoshima, 890-0056, Japan, Kagoshima
天ぷら左膳本店 - Tempura restaurant in Kagoshima, Japan
目の前で揚げた天ぷらの揚げたてをカウンター席で食べれます。正月に用事のあと昼食で1人で食べに行きましたが、目の前のおじいちゃん板前さんが遠くにいる他の女性店員さんに指示しながら怒っており、その人には聞こえない声量で悪態をつきながら揚げていました……。萎縮して目の前のカウンター席のお客さんはみんな気まずそうにしてました。ちょうど位置的にテーブル真ん中に座っていた僕も料理を美味しく味わえませんでした。それまでは美味しく食べれましたが、途中から味が分からなくなり楽しめませんでした…料理はリラックスして食べるものだと思います。
ランチタイムは多いです。揚げたての天ぷらが美味しいですよ✨
いつも美味しくいただきよく利用していますが先日とても不快な思いをしました。注文した品がなかなかこず、あとから来られた方のが先にきたので、かかりの方にお尋ねしたところ、ああそうですか何を頼まれました、と注文の取り直しをされ、スグしますからから!とのこと、ここまで、すみませんの一言もなくまた待っていたのですがなかなか来ません、それから15分しても来ないので、、もういいですと食事をせず帰りました、係りの方にもういいですと言うとあわてて、すみません、今出来たので慌てた感じになられましたがおとなしくしていると平気で済ます態度がとても不快でした
夫婦で食べに行ったのですが、妻の天ぷらのひとつに髪の毛が入っていました。店員の方に伝え、その一品のみ揚げ直ししていただけるとの事でしたが、妻は残りを食べる気になれず、全て下げていただきました。店長らしき方がお詫びで来られまたが、その後食べる気になれずすぐ退店しました。妻はほとんど食べていないのですが、お勘定はしっかりとられました。期待してはいけないのですが、会計するも何のサービスも対応もなく少しモヤモヤしました。他のお客様がイヤな気持ちにならないよう、こちらからはあえて要望はしなかったのですが、やはりなんらかの誠意は欲しかったなあと思います。言ったもん勝ちがいいのか、どうかわかりませんが、気持ちは察して欲しいと思いました。感覚的ですが、チェーン店だとこんな感じなのかなと残念です。好きなお店でしたが、もう行かないです。
自家製更科そばの専門店。天ぷらも揚げたてが頂けます。少しスタッフの対応にん?と思うことがありましたが味は美味しいです。
カウンターに座ったら目の前で天婦羅を揚げてくれてとても美味しかったでした。1人でも全然店に入れます
味はすごく美味しかったのですが女性店員さんの愛想が悪かったです。
いつも予約で行ってます。友人といくのにとても良いです。掘りごたつもありグッド😉👍
お昼にミニ天丼セットを頂きました。だし巻き玉子や更級そばは温かいを選ぶと蕎麦湯が楽しめます。天丼もカラッと揚がっていて美味しいでした。
美味しい アスパラとかオクラとか素材の良さをたのしめる。2022年7月 カウンター予約した時は混むから早めでとか言われたけど席はうまらなかった。食べるペース関係無くだしてくるのはいかがなものか?以前の方が良かったかも。
甲突川沿いの静なら所で、天ぷらがサクサク感よく、とても、美味しくいただきました。又たべたいと、おもいました。
久しぶりに伺いました。姫膳を注文しましたが 天婦羅が油っぽくて完食は無理でした。隣のテーブルと近くてついたてもないので飲食するのに心配になりました。そば茶はおいしかったのですが。
いつもさながらご飯はものすごーく美味しい。家族で座敷に行きましたがコロナ禍で窓開けて換気、でも網戸がない景色を楽しむためか窓際の庭に水辺を複数作ってるので蚊の巣窟だと思われ以上で物凄い蚊が来訪しました。和式の景観を損なわない為の網戸をつけないのか分からないが、蚊と戦いながらの食事でした。ご飯に降ってこなかったのが幸いでしたね。
天ぷら盛り合わせを頼んだので揚げたてで美味しかったです(*≧▽≦)
毎週通ってます。更級そば、天麩羅、お刺身、薬味までどれも美味しい!カウンターだと目の前で職人さんが揚げたての天麩羅を出してくれる。掘りごたつも、中庭の綺麗な風景を見ながら食べることができる。
Its a loss for people who live inTokyo not to be able to enjoy this restaurant in Ginza anymore! It was a beautiful restaurant with authentic Japanese food!
平日利用です。甲突川の花見ついでにランチでお邪魔しました。川沿いにあるお店で、花見ガーデンののぼりがありかなり目立ちました。外ではテイクアウト用の弁当なんかも売ってます。蕎麦を頂きたかったので店内へ。カウンター、座敷、テーブルと色々なシーンで使えそう。店内はかなり広く綺麗で高級感があります。天麩羅、そばは勿論つまみとアルコールの種類もあるので昼飲みにも良さそう。鴨せいろを頂きました。こちらのお店は更科そば。元々蕎麦があまり好きではない僕にはそば粉が少ないこちらの蕎麦が美味しかったです。鴨はもちろん、ゆずの香りとネギの甘みも絶品でした。退店後に団子をテイクアウトして川沿いで頂きました。花見シーズンには最適です!
ここの従業員に正当に飲食し代金を支払ったにも関わらず「出禁にします」と言われました。ハッキリ言って星1も付けたくないです10年以上前から通っていて大好きなお店でした。天ぷらといったら左膳というくらい好きでした。いつも桜御膳を頼みその1部を変更してもらっていたのですが何十回も通っていてこの間初めて変更してもらった天ぷらの内容を間違えられました。そこは構わないのですが、まだ出されていない天ぷらがあることを伝えると「全部出してあるはずだから食べた物を1つづつ言って下さい」と言われ隣に他の客がいたにも関わらず食べた天ぷらを言わされ結局間違えていたのは店側にも関わらず謝罪もなく出されていない天ぷらについては「お出しするのであれば追加料金を頂きます」と言われる始末。納得がいかなかったので帰宅後店に電話を入れるも「本当は桜御膳は内容の変更は承っていない」等言われる。それなら始めから断ればいいのに中途半端に変更を承り間違えたにも関わらず自らの非を認めず、客に向かって「出禁にします」発言。信じられませんこんな店
いつも利用してます。カウンターで揚げてもらう天ぷらは最高です。季節ごとのメニューもあります。お蕎麦はやっぱりこちらが一番です
椿膳を頼みました。天ぷらやかけ蕎麦などでした。美味しかったのですが、いくつか気になる点が…天つゆ冷たい…あと揚げたての天ぷらを食べられるカウンター席とテーブル席は同じ値段…これはいかがなものかと…
友人と3人でゆっくりできるところを探して行きました美味しい天ぷらを頂きました今度は主人とゆっくり行きます
カウンターで食べる天ぷら 最高。 揚げ揚げ 熱々。日本酒合います。更級そばを 塩で食べるとおいしいだけでなく つまみにもなります。
どの天ぷらを食べても素材の特長が活かされていて美味しかったです。追加注文しちゃいました!全種類コンプリートしてみたいです。昼前に行って並びませんでしたが、店を出る時にはすごい並んでいました。また鹿児島を訪れる際は必ず行きたいと思います。
呼んでも来ない会計の伝票を渡されなくて受付時の紙を持っていった時に渡されたポケットから出されすいませんの言葉無し天ぷらは美味しい蕎麦は好みが分かれるかも
美味しいお蕎麦と天婦羅が食べれます値段相応で美味しいものが食べれるので安心のお店です安くはないですが高くないです
何度も伺っているけれど雨の日は初めてかもしれない。手入れの行き届いたお庭は一段と綺麗でした。たまたまカウンター席を選んでランチに天ぷらが入っていてそのまま出来立てを頂けてラッキーでした。出入り口に鹿児島にしては少し早めの七夕祭りがありました。準備して下さっていた短冊に願い事を書き笹の葉に付けさせてもらいました。
ふつう揚げたてって美味しいはずなのに、油っこくて臭く、かなり胃もたれした。こんなに箸が進まない天ぷら珍しい。コース最初の海老天2本だけ美味しかったが、それ以外は惰性で食べた。この店ではコースじゃなくて、海老天2本とお蕎麦を食べるくらいが丁度バランス良いのかも。
黒豚が入ったそば✨美味しかったです。隣のいちにいさんの蕎麦つゆも好みですが、こちらも美味しい。玉子焼きも◎
桜が咲いている時期のみテラス席が設けられます。花見をしながらお弁当やビール、お菓子も頂けます。レンジで温めてくれますのでとても良いです。また来年が楽しみです。
いつも天丼ランチを利用します。先に申し上げますが、こちらのお店は基本的に天ぷら、美味しいです。いつも食べて美味しい味を知っているからこそ、残念なことがあります。平日の昼、2時30分に来店、先にカウンター1名、テーブル席4名のお客様。私が天丼ランチを注文する直前に、テーブル客4名分の天ぷらを大量に揚げているカウンターの店員さん。その4名分の天ぷらをバットに上げると同時に、私が注文した天丼ランチの具材を次々と油に投入。10分ほど待ち、私にテーブルに天丼が提供されました。一口食べるといつもの天丼との違いにすぐ気づきました。いつもはサクサクで熱々なのに、衣がふにゃふにゃで若干ぬるい。いつも美味しい天丼を知っているので少し悲しくなりました。原因はおそらく、テーブル席4名分の天ぷらをあげた後、油の温度が上がらず低いままの状態で私の具材を投入したこと。もしくは、私の天ぷらをバックヤードに持って行った際、中で天丼のタレ等に漬けこんだ時に多めに漬けこみすぎて、衣が柔らかくなり、冷めてしまった。のどちらか。(私の勝手な想像です)前回残念だったのは、来店時間がピークで満席、40分待ってカウンターに通され、天丼ランチを頼んだら、ごはんも天ぷらも冷えていたこと。この時はさずがに悲しかったです。カウンターで天ぷらを揚げる店員さんが、私の天丼の具材はすでに上げてバックヤードに渡しているのに、提供が遅いことに気づき、その店員さんが、わざわざバックヤードまで行き、状況を確認しに行って下さいました。その後、すぐに提供されましたが冷えた天丼でした。おそらく、私の天丼はバックヤードで放置されていたのだと思います。そのこともあり、今回はピーク時間を避けて来店したのですが、2度連続の残念だったので書かせて頂きました。基本的に美味しいです。接客も良いです。いつも美味しい天ぷらを楽しみにしているので、また来店させていただきます。今は残念な気持ちなので、評価は2にさせていただきます。また美味しくいただけたら変更させていただきます。
たまにしか行けませんが、もう長く通うお店です。カウンターで揚げてもらうランチ天婦羅が熱々でリーズナブルで雰囲気もよく好きです。ちょっと高級なお店に来た感じがします。もう10年以上気になってることですが、天つゆが冷たいんですよね。常時テーブルに準備されたつゆですが、天つゆも温かい方が好きです。鹿屋市にもオープンさせてほしいです。
平日の昼間でも人が待っているくらい地元で人気のお店です。更科そばという白いお蕎麦が美味しいです。天ぷらはもちろん美味しいのですが、最初に出てくるそば味噌を食べながらそば茶を飲んでお料理を待つのも楽しみです。今もあるのかわかりませんが、以前は丸ごと一本揚げたさつまいもの天ぷらがありました。30分くらい待ちましたが、目で見ても楽しくてとても美味しかったです。
初めてお伺いして天丼と天麩羅単品を頂きました。私好みのタレなので美味しく頂きました。七味が薬研でしょうか山椒が効いて天麩羅に合いますね。
天ぷらのランチ980円にプラス100円を払って、御飯を更科そばに変更❗️カウンターで揚げたての天ぷらをだしてもらい、ボリュームもあり、とても美味しく頂きました🍤やっぱり揚げたては、美味しい😊デザートの甘酒も美味しかったです🍶
土日は人が多くとても混んでる有名店。料亭みたいな雰囲気だけどリーズナブルに食べられる。天ぷらメインで食べるなら断然カウンターがおすすめ。揚げたてを1種類、もしくは2種類ずつ出してくれるのでアツアツサクサクの天ぷらが食べられます。とても美味しい!天ぷらは板前さんに直接、単品で追加注文もできます。旬の食材の話などもしていただけます。天つゆ、お塩3種類どれでも食べられます。お蕎麦とのセットメニューのときは天ぷらを蕎麦つゆで食べるので今回は天ぷらメインにしました。天ぷらは天つゆとお塩で食べたい派なので。白くて細い更科そばですが、お蕎麦はそば茶屋のほうが好きかな。左膳の中ではやっぱり本店が1番。
日曜日の夜に家族で利用しました。まずコロナ対策としてアルコール消毒後に検温があります。その上でテーブルに案内されましたが、テーブルに飛沫防止用の仕切り板があってお喋りがあまりできませんでした。それなのに仕切り板がないテーブルもあったりするし、隣のテーブルの間には仕切り板はないし距離はとってないし・・・対策されるのかされていないのかよく分からないお店だなーと感じました。天ぷらは揚げたてを頂けるのでどれも美味しく頂けます。今回はそば湯も来ないぐらいバタバタされている印象でしたが、お店の雰囲気も良いし子供も好きなお店なので再訪すると思います。
甲突川河畔にある雰囲気のある「天ぷら左膳本店」居酒屋使いであれこれ一品料理と酒を頂く丁寧な料理が多く美味しい! 最後に色々蕎麦を食べる。茹で置きみたいな、水分も味も風味も抜けた様な残念なものだった(*´ω`*)
天ぷらは、揚げたてなので、まぁ食べられます。蕎麦に関しては、ノーコメント。と、言いたい所ですが、麺は味、香り、喉越し共に残念。スープ、つゆも、出汁を感じない。普通の吹上庵。吉野店、平川店がオススメです。
私は関西出身ですが天丼のタレは合わなかった。濃くて甘味がかなり強くタレのかかってない白いご飯が無いととても食べれませんでした。あとそば茶と一緒に出てくる味噌はどうするのでしょうか?お茶に溶かすの?
何よりもサービスが素晴らしいですね。椿というコースを注文。一人なのでカウンター席。天ぷらは、揚げたてが食べられます。塩はじめ、天ぷら用のスパイスも色々あり、楽しめます。蕎麦も、コシがありました。ユニークなのは、大根の千切りが入っていたこと。サッパリ、シャキシャキでいいアイデアだと思いました!日本酒は、新潟産が多いですが、バランスの取れたチョイスだと思います。銘酒が多いです。夜に行ってゆっくり楽しみたいものですね。
ランチの天丼をいただきましが、以前より味が濃くなっていて辛かったです。外の雰囲気はすごく素敵です。喫煙所の下が、水蒸気が出て涼しさを感じる工夫が素敵です。
점심으로 튀김덮밥을 먹었습니다. 성인여성이 먹기에는 양이 좀 많다고 생각됩니다. 튀김의 질은 훌륭한편입니다. 다만 다음에 방문시엔 튀김덮밥보다 따로 먹을려합니다. 덮밥으로 먹을시 훌륭한 튀김옷이 소스로 인해 좀 눅눅해지더라고요. 소바도 맛있다 들었는데 다음엔 소바와 튀김따로된 정식을 시켜먹으려합니다. 음식 가격대는 런치기준 1000엔~2000엔까지 다양하게 분포하고있으며 제가먹은 튀김덮밥은 대략 1500~1700엔 사이었습니다. (정확하게 기억이 안나서 대략 적습니다참고로 튀김덮밥에는 장어?튀김이 크게 하나 나옵니다. 저는 전차로 방문하였지만 가게 앞에 주차장이 있습니다.
里帰りした時に利用してます。カウンター席だと揚げたてを板前さんがお皿に次々と出してくれます。白い更科そばがサラサラと進む上品なお店お値段もランチから単品まで頼めます。店構えも料亭っぽくお庭も凄く素敵。向かいには黒豚ゃぶしゃぶのいちにいさんがありす。お休みの日は必ずウェイティングの出る人気店。鹿児島に観光しに来る方にはオススメの場所です
Very nice foods and good service too. Must go! Good plum wine!
10年以上前の鹿児島赴任中からよく利用させていただいています。土曜日でも凄く混んでいる人気店。駐車場は裏にもあり十分なスペースです。一番のオススメは黒豚蕎麦。100円プラスで手打ち蕎麦にアップグレード出来ますが普通の蕎麦の方が合うと思いました。
そばは白くて細い更科そばです。ランチタイムや週末は大変混んでます。最近メニューが変わってランチが種類が少なくなってました。建物の雰囲気が好きで落ち着きます。
目の前で揚げる天ぷらは美味しかった。丼物はタレの味が濃くて素材の味がいかされてない気がしました
ここは本当に美味しいですよ~。鹿児島行くと必ず行きたい場所です。このときは2000円のコースとキビナゴ刺をいただきました。安いし、美味しいし、雰囲気も最高です。
Nice ambiance and food is delicious. Definitely coming back again.
Excellent tempura and soba.
1 Chome-21-1 Shimoarata, Kagoshima, 890-0056, Japan, Kagoshima
Your question has been sent.
Expect an answer!
Thank!
Your review has been submitted.
Thank you for being with us!
We will call you back!